2014-11-05 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-05

2014-11-05

検索結果 (188件)

  • 2014-11-05  元気です。液肥やり

    3ポットとも元気に成長しています。 使う分だけ収穫できて便利です!!

  • 2014-11-05 張がない。

    あさつきは何時までたってもふにゃふにゃで太くなってきてないみたいです。 特に左の方は、細っこ衣のが出ては枯れている様子。 右側・後ろの塊は、それなりに株元が太くなってきている気がするけど・・・ 冬はどうなるんだろう???

  • 2014-11-05 丸坊主。

    9月頃には枯れてきてたんだけど、ほっといた。 ミントは葉がきれいな時期がほんとに短い・・・・。 今日は丸坊主にして、冬越し準備ですが、 根っこを半分ぐらいにしたほうがいいかな??? 株元きちきちな感じですが、枯れた分は自然に...

  • 2014-11-05 プランター ③④ 液...

    こちらは収穫なし。液肥を挙げます。 小さな白いポットはなかなか大きくなりませんね。 この間植えつけた 苗はいい感じだと思います。 (まだ家の中で管理してるから暖かいのかな?) こぼれ種からそだっているアイスプラント 今日あ...

  • 2014-11-05 本日の収穫③

    何気に大きくなってた 移植苗 こちらは、葉がとっても大きい。

  • 2014-11-05 初収穫① &液肥

    わき目があまり出てこないので、右の株は中央の成長点を収穫してみた。 初めてやってみるどうなるか??? わき目も一つ収穫できた。 ダメな葉を整理して、今後の成長に期待。

  • 2014-11-05 タマネギの定植用畝の...

    ここ数日中にタマネギ苗を定植予定。それに合わせて畝を作成。 ①化成肥料、牛糞堆肥、溶リンを撒き、耕うん ②畝の作成 ③黒マルチ

  • 2014-11-05 2期目のミニトマトの...

    まだ採れる。いつまで採れる。 6月30日に種蒔き、7月13日に定植したもの。 かき集めれば1食分の量となる。

  • 2014-11-05 2期目の普通サイズの...

    2期目の普通サイズのトマト2個目を収穫した。

  • 2014-11-05 ヤーコンの収穫2株目

    10月15日に収穫したヤーコンを食べつくしたので2株目を収穫した。1株消費するのに20日かかった。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ