2014-11-05
検索結果 (188件)
-
2014-11-06 発育中
4本とも出揃い、元気に大きくなってます。 1つだけ発育が遅いです。こいつは発根のあとひっくり返って根が天へ向かって伸びてたのを手で直してあげたやつ。 間引いて2本にするつもりなので、可哀想だけど問題なし。
-
2014-11-06 サラダ
少しドレッシングが多いです。
-
2014-11-05 やっと導入できました
いつもは行かないホームセンターでついに蜜香を見つけることができた( ^ω^ )。うどんこ病ぽい白い粉が若干見られたのでさっそくスプレーで対処。 本当はクラウンの真ん中が明るい黄緑色の若葉が顔をだし、どんどん新たな葉が出てきそうなやつが良か...
-
2014-11-05 放置していたら
色が変わってました。
-
2014-11-05 何度でも
収穫できます
-
2014-11-05 3日目
びっちょびちょの土から果たして芽が出るのか不安に思っていたら、何か白いのが二個ぐらい出てる!! 楽しみに待とう!
-
2014-11-05 ラッシュ
発芽ラッシュで芝生まで占領されそうな勢いです。
-
2014-11-05 スペード型の葉がかわ...
ワイヤープランツにはずっと興味がありました。 でも、普通のじゃつまらないので、スペード型の葉のものを選びました。 時々、普通の葉も出てくるようですがその時は取ってしまうのがいいそうです。
-
2014-11-05 収穫
残りをすべて収穫(*´∇`*) 隣の空き地に逃がしても毎日戻ってきてたバッタにかなり食べられてた。 緑の野菜が苦手な息子でも食べられる、ふりかけを作った。おいしくいただきました(^-^)
-
2014-11-05 根が出たシュートを土...
イチゴのランナーは先に葉が出、着地すると根が出てくるのが普通だが、ブラックベリーのシュートは先に根が出る。取り木というのはたいていこんな感じなんだろう。 それはまあ別にいいのだが、土に挿したあと、本体ではなく新しく根づいたところからの養分...