2014-11-14 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-14

2014-11-14

検索結果 (118件)

  • 2014-11-14 モスラ行方不明

    ここ3~4日探してるんだけど見当たらない 鳥にハントされたか、無事サナギになってどこかの枝にぶら下がってるのか…… 後者だとええなぁ ミカンも、もしサナギになってたとしても、この先食われることはないし、ひと安心かな ...

  • 2014-11-14 紅葉してきた。

    ハイブッシュが最も赤くなってきた^ ^ 品種によって、だいぶ差があるね! 水やりした。

  • 2014-11-14 追加の

    ペットボトルと牛乳パックの本葉が出たので、 間引きしました。

  • 2014-11-14 ひとり息子は……

    写真は今朝の状態 右側の子らはひとつのセルにお一人様で、左側の子らはひとつのセルに兄弟たくさん ひとり息子の方が大きいけど、たまたまかなぁ 間引きの意味として、小さいころはライバルがいる方が競って大きくなるので、兄弟ありで...

  • 2014-11-14 卵パックの限界

    卵パックで発芽させて、もう底に根が回り始めているのでポットに上げなきゃと思っているのですが、 平日はなかなか時間が取れず… あっという間にこんなに大きくなりました(^o^) 今晩か明日、植え替えしまーす。

  • 2014-11-14 第一弾、発芽!

    鉢の半分に播いた、前半戦の分が発芽しました! 気温変化が激しかったけれど、小松菜は強いんですね(・∀・) 葉菜の双葉はかわいい♡

  • 2014-11-14 ひげ出てきた

    絶好調だねぇ♪ こんなに頑張るの見てると、なんだか元気もらえるって感じする♪♪

  • 2015-03-27 専用肥料を追肥

    ベランダのいちごに追肥。 使うのは花ごころの“甘いイチゴをつくる肥料”。 今回もなぜか写真なし。

  • 2015-03-19 防虫ネットを張る

    以前、青虫に食べられたので今回はしっかりネット張りました♪ しかし、リーフレタスよりも水菜の方が成長が早い…

  • 2014-12-20 終了

    表面が一部割れていたので最後の2株収穫、ネットはずし、ポール撤収、銀マルチとキャベツの根っこは後で撤収する 初めてキャベツを育ててみたが、ビギナーズラックのようで、根きりにやられたりしたが、結局、植えた所の13株全部を収穫できた。又、実も...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ