2014-11-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-16

2014-11-16

検索結果 (229件)

  • 2014-11-16 定植済み・・

    庭の隅々まで確認・・整理整頓・・枯れかかった物落ち葉と草 その他そろそろ冬支度を兼ね こっちえ動かしあいた所へ他の物 を置いたり・・ついでに ヤグルマ草も定植して 後は成長を 見る事に 一番早い定植かも・・

  • 2014-11-16 パッションフルーツ/...

    冬越しのため、パッションフルーツのプランターを室内に移動しました。 今の季節は、午前中の数時間だけ日があたります<写真#1-2> 果実は4つありますが、ダメ元で摘果せず完熟を待ちます(^^)v <写真#3>では、紫色っぽい...

  • 2014-11-16 ポット上げ♪

    昨日書くの忘れてた(汗 かなり窮屈なセルもチラホラあったので、金ちゃんポット上げした勢いでこの子らも♪ 金ちゃんもこの子も根がパンジーみたいに細根で大丈夫そうだったので、混んでるセルについては丁寧に根をほぐしながらできるだけ別の...

  • 2014-11-16 残りを掘り起こしまし...

    黒マルチをしていた畝を掘り起こしました。 形が小振りで、数も少ないなあ。 秋作には黒マルチではなく、地温の上がらず通気性の良い草マルチ(今回は薄荷の地下茎など)が良いようですね。 収量は25キロ、前回の35キロとあわせて60キロほどで...

  • 2015-03-18 水仙バラエティー 植...

    マンションの階段下に水仙を植えてみました。 半日日陰なので、原生チューリップを以前植えたのですが 上手く育たなかったので、今度は水仙を植えます。 定着して毎年生えるといいなぁ〜

  • 2015-01-05 収穫

    強い霜が降りて葉がダメになったので全部収穫しました

  • 2014-11-29 初収穫 1本

    1本収穫しました。 千切りにして大根サラダにしました。 ピンク色がとてもきれいです。

  • 2014-11-20 芋掘り、残りの3本

    別の畝に植えてた残りの3本を2週間遅れで芋掘り。 掘るのが遅過ぎたからか、 メッチャひび割れがΣ(´□`ノ)ノ なかなか大きくてイイ芋達なのに残念(T ^ T)

  • 2014-11-18 11.16 モンシロ...

    羽化から30分後にはだいぶ羽がまっすぐになり、 開閉する動きを見せ始めました。 室内だったので、外に出しました。 そして、1時間後には、羽もほぼ伸びて インタネットの情報に見たことがある、 茶色いおしっこをしてます! 小...

  • 2014-11-18 11.16 モンシロ...

    朝、茶碗を洗っていたら、 後ろで、パリッという音がした気がして 振り返ったら、さなぎから出てる途中だったんです! あわててデジカメを取りに行き、 カメラを構えたらその時にはもうすでに、 全部出てました。(1枚目の写真) ゆっ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ