2014-11-16
検索結果 (229件)
-
2014-11-16 雑草
昔、「雑草という名の植物は存在しない」と言った植物学者がいたそうですが・・・写真はその雑草の一つ。ちっちゃいですがかわいらしい花付けてるし実の成り方もちょっと変わってます。なんだか自己主張強いと言うか存在感アピールしてるというか・・・ちょっ...
-
2014-11-16 今さらだけど、
花の種を蒔いた。 一応11月までが適期となっているけど、どんなもんだろう。 パンジーとストロベリーキャンドルの種を箱に。
-
2014-11-16 今年はアブラムシが全...
そういえば、夏場はほとんどアブラナ科を育てていないので、気づかなかったけど、夏以降全然アブラムシ見てない。 秋野菜の出だしが遅れたのがよかったのかな?? いつもだったら青虫・アブラムシ絶対にお目見えする、 アブラナ科がこんなに...
-
2014-11-16 カメラ
一眼レフではなく普通のデジカメである。 マニュアルモードで絞りと露出とフォーカスのダイヤルをいじって撮影している。 切り抜き、文字入れなどの加工はPhotoshopを使用。
-
2014-11-16 まき直し
種を10個、追加でまきました。 春にはカラフルなお花が見たい…!がんばれー!!
-
2014-11-16 試食してみた。
二週間たった。 一旦下ろして、ゴザに包んでみる。 愛宕柿は柿自体小さかったからかなり干し上がっている。 西条柿の方が、あんぽ柿状態で美味しいですね(^_^)v 二三日したら、再度干してみます。甘みが増しますように^ ...
-
2014-11-16 実生苗のエンドウ
エンドウを植えている畑の近くで見つけた実生苗。 すごく良いじゃん!!
-
2014-11-16 ローズマリーの整理
ローズマリーがボサボサになっていたので、1/3くらいになるように刈り込みました(*´∀`) 一杯枝が余ったので、リースを作ってみました。部屋の中がローズマリーのいい匂いがします。
-
2014-03-02 液肥に変える
水は捨て、液肥に変える。