2014-11-16 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-16

2014-11-16

検索結果 (229件)

  • 2014-11-16 ピンチできず・・

    こう綺麗な花が咲き誇ると チョキンって切れない・・・ 次から次へ咲くのは良いが背丈は 良いって感じ 挿した時は 大きくなれって・・今は伸びで悩む事に・・裏腹だっ

  • 2014-11-16 今日のメロン

    今朝のメロンの様子。 枯れてきました・・・メロンのシワが全体に行き渡るまで持つのかな・・・

  • 2014-11-16 あれ?根が…

    はじめに発芽しそうになった子、いつまで経っても葉が開かない。 ちょっと掘ってみたら、あら不思議!発芽の前に先に伸びてるはずの、根が、ない!!! これも失敗なのか〜? まき直した2つは、そーっと周りを掘って拝見したところ、順調に根が...

  • 2014-11-16 バジル/ホーロー鍋プ...

    リユースしたホーロー鍋で育てているバジル♪ 元々はトマト栽培のコンパニオンプランツでした。 何度か収穫と切り戻しを繰り返しましたが、今は立派な葉と花を咲かせています。 料理の食材にします(*^ー^)ノ♪

  • 2014-11-16 ミニチンゲンサイ/間...

    本葉の3枚目がでてきたので間引きをしました<写真#1> 株間は種袋の説明とおり5cmを目安に! これを最終間引きとし、土寄せも一緒に行いました。 <写真2>間引き前 <写真#3>間引きと土寄せ後

  • 2015-01-05 収穫

    採りました 脇芽からできたので炒めたけど硬かった(>_<)

  • 2014-11-29 収穫 10本

    まだまだ収穫できます。

  • 2014-11-27 外葉から収穫  IB...

    夕飯の、坦々豆腐に投入。 大きく育った外葉からかき取り収穫してみました。 あすIB肥料入れます。

  • 2014-11-25 種採り2回目 撤収

    残りの鞘もカラカラになったので採種して今年の栽培を終了します。 1年間おいしいオクラをありがとう! またこの種を来年につなげていきたいと思います。

  • 2014-11-20 芋掘り!

    苗を貰って植えた鳴門金時、 いよいよ芋掘り〜 鳴門金時は初めて植えたから、比較は出来ないけど、 鳴門金時の収穫量もイマイチ。 でも、紅はるか・安納芋に比べてコガネムシの幼虫被害は少な目。 コガネムシ幼虫め、美味い芋の品...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ