2014-11-18
検索結果 (128件)
-
2014-11-18 様子
よく分枝するみたい。
-
2014-11-18 12個目収穫
12個目収穫。追熟の為吊るします。
-
2014-11-18 パンジーモルフォに蕾
鉢植えのほうにやっと蕾を確認。 庭植えのモルフォはカタツムリに食べられて丸裸同然になっていた株に葉っぱが出てきた。抜かないでよかった。
-
2014-11-18 シャンテイエローに蕾...
やっと蕾がみえてきた。
-
2014-11-18 芽が少し伸びた?
花芽らしくなってきたような。 もう一株のほうにも花芽を発見!
-
2014-11-18 水やり
鉢の中に指をぐりぐりと突っ込んで深さ3センチくらい乾いているのを確認。ここで水やりをする。 流しに持っていって、上からぬるま湯シャワー! ほかの植物とは違って、葉っぱも裏表しっかりぬらすのだ。
-
2014-11-18 最後の木を陰干し
日当たりの悪い状態になってしまったところに 置きっぱなしにしていた綿花。 あまり変化がないのでいよいよ根っこから引っ張り出し、 陰干しを開始。 毎年思うには、なんでこんなに根っこが浅いのか・・・。 一応、木なんだからもっ...
-
2014-11-18 やっと定植しました
ポットからやっと定植しました。 マルチ使用、支柱ネットを設置して霜避け風対策に虫除けネットを掛ける。蔓が延びてきたらネットに誘引、年が明け蔓も旺盛になったら虫除けネットを変える予定です。
-
2014-11-18 ストロベリートーチ?
いろんな芽がじゃんじゃん出てて、大半が君はだぁれ?って感じだけど、お主はわかるぞよ(^-^)v 今朝も見たからね♪
-
2014-11-18 近況♪
最近ノートサボってた てか、あんまり大きな変化が……汗 前回ノート時点よりは大きくなってるけど やっぱりポット上げ無しのいきなり定植かな かなり丈夫そうだし 新領土のセンターを検討中 センターは今のところそこそこ...