2014-11-20
検索結果 (116件)
-
2014-11-20 虫食いは収まったよう...
寒くなるにつれ、たちまち食べつくされるような被害は無くなり、少し葉も増えました。
-
2014-11-20 実はもう一株植えてま...
どこに植えるか迷っているうちにすっかり弱ってしまった苗。ダメもとで全く日が当たらなくなった庭に植えた。 その後購入しプランターに植えた苗と比べると非常に小さいけれど、風に倒されることもなく、虫食いもほとんど無い。ブロッコリーはあんなに虫に...
-
2014-11-20 収穫
収穫してチマサンチュと一緒に サラダにして食べました。
-
2014-11-20 カブ全8期分のうちの...
全8期分のうち7期目(10月12日蒔き)、8期目(10月19日蒔き)の様子を示す。
-
2014-11-20 見回り
早く固くなってくれないと霜にあいそうで、、縛るのに大変かも。二列うえの北側はまっすぐ天に向き南側はお日様を追って傾いている 植物ってすごい。
-
2014-11-20 定植
昨日植え付け完了 ここは陽が当たらないので 寒冷紗をかけた
-
2014-11-20 10個目収穫
10個目収穫。追熟の為吊るします。 皮にシワが寄ってきたら食べちゃってます。
-
2014-11-20 13・14個目収穫~...
まあまあジャンボな2個収穫。 追熟の為吊るします。
-
2014-11-20 害虫
また食べられたからよく見たら同じ虫がいた。スミレ系につくツマグロヒョウモンっていうチョウチョの幼虫だって。3匹捕殺。
-
2014-11-20 紅葉
随分葉の色が、赤くなりましたが、木自体の大きさは、購入したときと全く変わりありません、葉が小さく弱弱しいです。1年に2回なるといいましても、何回か購入したお店に見に行ってますが実がついた木は、1本もありませんでしたし、私はまだ果実を見たこと...