2014-11-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2014-11-23

2014-11-23

検索結果 (230件)

  • 2014-11-23 どうなるか?・・

    もっと早く確認をすれば良かった・・コガネムシが立派に育ち 反対に餌として食べたネギの生育に問題 本数が半減・・--; 同じ植えるなら畑を模して・・どうなる事だろう 半信半疑 植え込みの培養土も半減させ まさに小さな畑をプランターで

  • 2014-11-23 53日 青虫・・・・...

    簡易温室の天井が限界なので、外に出してみたところ 小さい穴がたくさん・・・。よく見ると小さな小さな青虫がたくさんいました(-_-;) 出してみてよかった。 虫食いの葉を撤去して、お外に置きます。(このほうが観察しやすいし、 ...

  • 2014-11-23 5個収穫

    通算 65個 いやーー水遣りだけでほぼ放置、大きくなっている実も二つだけなのでずいぶん放置してました。 まだ小さな実もあるけど、込んでるところは収穫、 何とか実になっているところは、今月末には収穫したい。 そして、左の株は実...

  • 2014-11-23  25日 2度目の間...

    残っているのは、ちゃんとタアサイっぽい。 大きくなってほしいので、名残惜しいがまたまたガッツリ間引きました。 でも大きな株が徒長気味なものが多く、選ぶのが難しい・・・。 少しだけ移植もしてみました。 土深く茎?が伸びてい...

  • 2014-11-23 水やり、液肥

    とよのかが五株に増えた^ ^ ペットボトル組と合わせて七株。 とちおとめが二株、ペットボトルと合わせて四株。 さちのかが、親株が駄目になりそうだが、子株が生き残ってくれた。 …一株 なんとか、来シーズンにつなげたい。 ...

  • 2014-11-23 ちびリンゴ

    バレリーナツリーだが品種はわからない。 仕事仲間の庭で引っこ抜いたものを譲り受けたもの。 数年前から花が咲き、昨年は実が付くが全て落下し、今年は初めて落下せずに実っている❗️ 小さな小さな可愛いリンゴだ。

  • 2014-11-23 7名植え付け♪

    おっきくなってきたので、大きい順に7名スイートピーの横に♪ 牛ふん堆肥の効果で土はフカフカだぜい♪ どらちゃん、アリガトー♪ おぅよ 広いし気持ちええやろ? キレイな花を見せてくれな はーい 頑張るヨー♪ ...

  • 2014-11-23 もしかしたら寒いのが...

    玉ボタン、いまだに咲いています。花色も先週日曜日はほとんど真っ白だったのが今では例年よりピンクが強くなってしまいました。花が一週間持ったっていうのも記憶にないしこの間の積算温度が低かったってことですかね?ここまで色が変わると同じ花とは思えま...

  • 2014-11-23 寒いのがお好き?

    サボテンメインの我が家ではこの時期になるとどうしても話題が少なくなりますね。ほとんどの苗はすでに休眠状態で動きは全くなし。だけどすべてではありません。少数ですが「冬成長型サボ」もいるんです。ですが・・・何年も栽培していればその種の特徴に合わ...

  • 2014-12-03 収穫

    収穫しました。 野沢菜ってこんな大きくなるんですね。株間もっとあけたほうが良かったな。 そんなにたいした量じゃないので、にんにくと青唐辛子と醤油で炒めました。 おいしいです。旦那さんに トウガラシがピリッときいてはまるね!...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ