2014-11-24
検索結果 (236件)
-
2014-11-24 ジャム
少しだけどジャムをつくってみました。 ブルーベリージャムっぽくもあり、酸味もありなかなかおいしいです。
-
2014-11-24 ヤーコンの収穫
ヤーコン3株目を収穫した。 19日ぶりの収穫となる。前回は1株消費するのに20日かかった。 ヨーグルトに入れて食べている。ヤーコンのオリゴ糖、ヨーグルトの乳酸菌の組み合わせがいい。
-
2014-11-24 不本意ながら
収穫。 子供にピーマンと間違われてもがれましたw しかたないのでピーマンと一緒に肉詰めに。 苦味が無くおいしかった。
-
2014-11-24 チンゲンサイ全7期の...
チンゲンサイは7期分ある。 5期目(10月12日蒔き)、6期目(10月19日蒔き)、7期目(10月26日蒔き)の様子を示す。 3月まで収穫できるよう時間差をつけて蒔いた。
-
2014-11-24 円安
一昨日、コインのオークションに行ってきました。大阪3年目という事もあって久々に行ったのですが・・・外国のコインってずいぶん値上がりしてるんですね。目当てのコインは「だいたいこの位の値段かな?こいつはここまでならねばろうか・・・」なんて思って...
-
2014-11-24 ダイコンの収穫
ダイコンは1~6期と6回蒔いてきた。 2期目を収穫した。2期目は3本目の収穫となる。
-
2014-11-24 聖護院大根。
間引きした苗を保険で植えなおしたプランター。 予想通り、大きくならず。(笑) 収穫、撤収しました。<(_ _)>
-
2014-11-24 タマネギ定植
苗を掘り出し選別する。 選別といっても… 大きい苗 小さい苗 ダメな苗 のどれか程度。 マルチ貼りは1人だとあっちに行ったりこっちに行ったりで手間暇だらけである。
-
2014-11-24 桃薫。
孫まごちゃんグループ・プランターですが こちらも成長がとまり、葉が病気、うどん粉発生してます。 病気の葉を取り除くと・・・・ 大丈夫かなぁ。
-
2014-11-24 日本ほうれん草
10月6日に石灰多めに種をまきました 種は 大袋の残りを保存しておいたものです(保存3年目) 11月24日の画像です