2014-12-03
検索結果 (205件)
-
2014-12-03 新 金のなる木
金とダイヤモンドの産出国・南アフリカ原産だそうです。 カランコエ 花月の斑入りで、「シンシン」(金の字を森のように並べた字×2)という名前で売られていました。 葉の縁がちょびっとだけ赤いのは紅葉かな? 宝くじが当たりますように...
-
2014-12-03 斑入りワイヤープラン...
品種名は【スポットライト】 茎が赤くて葉も大きめでかわいいです。 ピメレア フォーシーズンズとユーカリ ハートリーフと寄せ植えにしました。
-
2014-12-03 本日の様子
茶色くなっていた黄緑さん。 復活してきたかな。
-
2014-12-03 追肥(12月)
化成肥料で追肥完了。 防虫対策は、ニームオイルを5~10日に一度散布。 前年は何もしなかったら花が咲いてきた頃に黒いアブラムシが湧いてベタベタになっていましたが、今年は1匹もいません。 ニームすごい効いてます。
-
2014-12-03 防寒対策
ウッドデッキに移動して不織布シートをベタがけ。 ゆっくりと育ってきている。
-
2014-12-03 花、ますます絶好調♪
た、食べるもんじゃなかったっけ?
-
2014-12-03 ひげがあちこち手を広...
つかまる所を探してるような……汗 どらちゃん、早く支柱立ててヨー スナップえんどうさんのだけ立ててやってさぁ ボクらのわぁ? あ すまんすまん 今度の土日のね(汗 天気、晴れますように…… あ...
-
2014-12-03 もうすぐ発芽
まき直した中から、2番手、3番手が頭をもたげてきました。
-
2014-12-03 風害
吹き飛ばされない対処はしたけど強風をちょっと甘く見ると、こうなった。他ニラやネギ、イチゴ、キャベツ等を今更避難させました。
-
2014-12-03 大きくなってます
なんとなく液肥をあげたりしてみたところ、黒かったクラウンも立派な葉に成長しました! 所々うどんこ病のような症状がありますが、 なんか、たぶん大丈夫っぽい!笑 もともとあった葉は枯れかけてきました! あとで取り除きます♪