2014-12-06
検索結果 (173件)
-
2014-12-06 掘り上げた、増えた?
黄色の花の子の葉っぱが全部茶色くなったので、まずはこの子の球根を掘り上げてみた 土のカタマりをほぐしていくと、なんだか違和感が…… 石でもついてる? ほじほじ…… これわっ もしかして…… 増えたっ?(...
-
2014-12-06 観察
だいぶ冷え込んできたので、低温要求量は放置で大丈夫そう。 紅茜の実が微妙に色づきました。 休眠に入る前に熟すといいな。 向かいの電線に止まってたヒヨドリと目が合いました。 もう狙っているのでしょうか… リキダスを与えました。
-
2015-01-06 収穫
雪が降ったのでもう採っちゃいました。 小さいですが茹でて食べたら「ロマネスコ」(^^♪
-
2014-12-09 7本目収穫
今日は2本収穫しました。立派な大根です。トータル7本目です。
-
2014-12-07 初収穫
濃姫をひとつ収穫しました。 甘くて美味しい♪
-
2014-12-06 経過
葉が赤っぽくなってきました
-
2014-12-06 腐葉土チップ
苗の冬処理をしている間に用土を作りましょうか。朝鮮人参の育て方のサイトを参考に・・・。 育て方・そのⅠ 苗を植え付けする前年度の夏場にトウモロコシを栽培して 茎を鋤きこむことで、過剰チッソ分の除去と6年もの長期間の 有機物を提供...
-
2014-12-06 1ヶ月前から
カップで育てるシリーズで栽培中です。
-
2014-12-06 赤タマネギ植え付け最...
残りの苗をプランターに植え付け終了。 植え付けが遅かったので、ビニールトンネル設置
-
2014-12-06 衝動買い(笑
他のいちごの防寒用のものを見にホームセンターに行ったら、 雪うさぎが半額になってる! とのことで、誘惑に勝てず購入(笑 植え付け予定だったのですが、娘のぐずぐずが始まったので断念。明日には出来るかな? 一緒に小さい鉢を買ってきた...