2014-12-20
検索結果 (103件)
-
2014-12-20 発芽!
乾いたところに水スプレーをしようと思ったら、発芽していました。 200日と長かったです。 秋蒔きが標準みたいなんですが、保存が面倒なので即蒔きしました。
-
2014-12-20 柿と大根葉のマヨネー...
-
2014-12-20 2つめ収穫~!27c...
-
2014-12-20 12.20 レタスミ...
葉っぱが痛んでいます。遺憾の意。
-
2014-12-20 12.20 ほうれん
なかなか機会がなくて、そのままです。 寒すぎて、雨、雪ばかりなので みずやりもなし、何もなし。
-
2014-12-20 12.20
変わっていません。 真冬ですからしょうがないです。
-
2014-12-20 12.20
変わらず。
-
2014-12-20 12.20 再生ねぎ
再生ねぎの収穫は1周したので、 追加で植えた分と、 再再生ねぎの状況です。 再再生ねぎは、さらに一回りほそくなったので、 細ねぎの太さになるかな・・・再再生は欲張り過ぎかもしれません。
-
2014-12-20 収獲ぅ~!!
初めての収穫、嬉しいな~(笑) どうやって食べようか? 茹でて、マヨネーズ? それとも、グラタン?、って作れないし・・・><
-
2014-12-20 今日のニンニク
少しずつ大きくなってるけど、きちんと種苗として購入して植えた方たちより細いと思います。 (T_T) まあ、小さくても収穫できればいいや。 時期を見て追肥して(2月ごろ?)大切に育てます。