2014-12-30
検索結果 (149件)
-
2014-12-30 里芋保存情報
茎を切って土をかけた 雪が降って大慌て
-
2014-12-30 定植
直播きとポット植えの違い
-
2014-12-30 JAに加えてホムセン...
休みに入ったこともあり、抑圧されていたものが、パーンって(笑 道間違えて、行こうと思ってたところのさらに遠くのホムセンに....汗 でも、そこにはパラダイスがっ 行きついたら、前にはあった大きな天井がなくて、売り場がずいぶんと...
-
2014-12-30 フェンネル
フェンネルシードを収穫したくて育ててるフェンネル。なぜか一度も結実しません(´д`;) 品種不明だけど、根元の感じを見ると茎を食べるタイプではなさそう。 フェンネルは一緒に植えると相性が悪い野菜ばっかりなので、庭の木の後ろの方で育ててる...
-
2014-12-30 12月30日 今夜の...
自家栽培野菜→1坪菜園の小松菜 やはり小松菜の漬け物は美味しいですね~
-
2014-12-30 12月30日 ダイコ...
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り) 辛味の少ない ダイコンの上部を使用してあります!
-
2014-12-30 12月30日 今晩の...
自家栽培野菜→1坪菜園のダイコン(おでんダイコン) 葉ダイコンとして利用 油で炒めゴマ かつお節などで 味を整えてあります!
-
2014-12-30 アイスプラント。
収穫するつもりはなかったが ふと、食べたくなった。 今夜は鶏と一緒に天ぷらにしました。 一口二口はいいけど、3口目からはちょっと重い・・ 私は生が一番いいかも(笑)
-
2014-12-30 JA行った その2
パンジーも買ったので、ほこほこ気分で帰ろうとしたら、嫌なものを見た 以前から気になっていたんだけど、前見た時は葉っぱのふちのあたりに金粉振った程度のものだった 今日のは、銀色の塗り物がべったりしてて、思わず顔をしかめてしまった ...
-
2014-12-30 ご馳走さま
お昼ごはんのパスタ用に収穫しました。柔らかくてトロトロでした。