2015-01-09
検索結果 (93件)
-
2015-01-09 花芽をカット
花芽をひとつの枝に3個くらいにした。ラビットアイはもう少し多くてもいいみたいだけど。
-
2015-01-09 三太郎が気になる…
発芽は種まきから2週間って聞いたけど、気になってめくってみた… けど…(´・ェ・`) やっぱりまだやったwww 芽だししてから植えたら良かったんかな〜?ツメがイマイチやったな〜。
-
2015-01-09 剪定
細い枝と短い枝、混み合ってるところをカット。 調子にのってバチバチ切ってたらちょっと切りすぎたかも。去年より実が少なくなっちゃったかな。
-
2015-01-09 大丈夫なんだろうか?
一番寒い時期なので、成長が目に見えないのだろう・・・と、自分を納得させようと思ってます。 ・・・が、それにしても余りにも変化がないので、もしかして失敗?と不安がよぎります。 葉っぱも黄色くなってる部分もあり、頑張ってくれぇ~と願ってます...
-
2015-01-09 成長してます♪
ビニールトンネルの中で、少しずつ大きくなってるようなので喜んでいます! でも、ところどころ葉っぱが数枚枯れ色になってる物があり、地べたも乾いてるような気がして・・・。 ベテランさんに、アドバイスをいただいているので、大丈夫だ!と思いつつ...
-
2015-01-09 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は33回目の収穫となる。 当たり。
-
2015-01-09 埋め直したカブの収穫
防寒のため埋め直したカブを収穫した。 煮物用。 いつまで食べられるか。
-
2015-01-09 カブの収穫
カブ7期目(10月12日蒔き)を収穫した。 7期目は8回目の収穫となる。 まだ8期目が残っている。
-
2015-01-09 リーフレタスの収穫
リーフレタス4期目(9月14日蒔き)を収穫した。 4期目は16回目の収穫となる。
-
2015-01-09 チンゲンサイの収穫
かなり巨大化した1期目(9月14日蒔き)を収穫した。 いつまで寒さに耐えられるか。