2015-01-25
検索結果 (215件)
-
2015-01-25 定植
やっと定植しました。
-
2015-01-25 定植
いよいよ定植の日がやって参りました!! 今回の春咲きは背が高めのものが多かったので、地植えに決めました。 天気もいいのでどんどん定植します。 開墾したポストの下に将来の背の高さを考えて配置しましたが、幅もあるだろうし実際ど...
-
2015-01-25 ここのとこ野菜の話も...
けど家の植物たちは寒さにめげず元気なり。
-
2015-01-25 暗黙の空気・・
先日はラデッシュで色々聞き 作り始めた所 冷たい視線 酢漬け・・が良いと 意見が 今回も 同じに。 スティックは シンプルにこのまま頂く事に つけダレは↓ (辛子明太子・マヨネーズ・麵汁を一緒に混ぜる) これ...
-
2015-01-25 1月25日 今朝の朝...
本つけ込みより21日目の麹漬けタクアンの試食をしてみました! 塩味 香りは良好 少し甘みが足りない状況 後2週間ほどのつけ込みて゛甘みを引き出す予定です。
-
2015-01-25 土寄せでぐらつき抑え...
霧吹きの水やりごときで倒れる“タケノコレタスの芽“ ぐらつく足元を土寄せで固定。 なんとも過保護なww 外に出したら一日ももたないだろうね、こんなんじゃ 当分室内で手厚く保護、絶滅危惧種なみにいたれりつくせり で、...
-
2015-01-25 最後の1粒・・
半分程度色ずき 後はどこまでいけるのか? 美味しいとは 思えないけど 最後の1粒まで熟せば 願うばかり。
-
2015-01-25 1月25日 今朝の朝...
自家栽培野菜→ダイコン(耐病総太り)昨日収穫した大根の煮付けです! 煮込み過ぎてグタグタ状態ですが・・かえって味が染み込み美味しかったです。
-
2015-01-25 今日は温かい・・
気温に誘われ 少し傷んだ生垣と藤の剪定開始・・ そろそろ準備段階ぽい? 今年も咲きます様に・・・
-
2015-01-25 1月25日 今朝の朝...
自家栽培野菜→1坪菜園 ダイコン 通常ダイコンですが 葉ダイコンとして お味噌汁の具材にしました。