2015-01-31
検索結果 (243件)
-
2015-01-31 ブロッコリー側花蕾の...
ブロッコリーは頂花蕾の収穫を終え、側花蕾の収穫に入っている。 側花蕾6回目の収穫。
-
2015-01-31 リーフレタスの収穫
リーフレタス7期目(10月5日蒔き)を収穫をした。 7期目は19回目の収穫となる。
-
2015-01-31 ウチで収穫される…
数少ない子(๑° ꒳ °๑)www 立派になったもんだね〜♪ 今日食べよう〜♪ ビニール温室なんて〜♪ きにぃしっないぃわぁ〜♪
-
2015-01-31 ニンジンの収穫
ニンジン2期目(7月30日蒔き)を収穫した。 2期目は51回目の収穫となる。 今日も当たり。
-
2015-01-31 センペルビウム 大紫...
センペルビウムは去年一つ終了させてしまったので、 取り扱い要注意。 なんだかまた失敗しそうで躊躇ぎみでした。 下葉が枯れてきています。 で、余計に躊躇していたのですが、 復活しつつあるマイブームに乗って、 調べることに...
-
2015-01-31 カブの収穫
カブ7期目(10月12日蒔き)を収穫した。 7期目は23回目の収穫となる。
-
2015-01-31 今日見つけた蕾
画像1枚目は、以前ノートに書いた子です。 http://plantsnote.jp/note/18866/156673/ まだ蕾だとはっきりわかるものはこれくらいしかありません。 (購入開花株を除く)
-
2015-01-31 葉ボタンの寄せ植え
一つだけおかしいです。 下葉がどんどん落ちてしまいます。 なんで?
-
2015-01-31 大苗購入
剪定済み
-
2015-01-31 在りし日のクワズイモ
クワズイモが好きで一度ダメにしたのに、また買ってきた2代目クワズイモ。 でも一昨年腐らせてしまいました。 でも懲りずにそのうち3代目を買ってくる。 クワズイモは次々葉が出て日々生長が見てとれるところがかわいい。