2015-02-01 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-02-01

2015-02-01

検索結果 (223件)

  • 2015-06-11 ひとつ収穫

    10~12センチで収穫するとあったから、収穫しました。 私的には、なんだか、とても小さいブロッコリーですw

  • 2015-02-08 栽培開始

    胃炎に効果があるそうなので、育ててみることにしました。 この種は、通常のものよりも花が大きく、より多くのハーブティーを作ることが出来るそうです。

  • 2015-02-07 2.1 ほうれん

    今週はデジカメが無かったので、写真なし 液肥(5-10-5)+尿素少々

  • 2015-02-07 2.1 アイスプラン...

    今週はデジカメが無かったので、写真なし 今週末は寒気がやってきて寒かったのであります。

  • 2015-02-07 2.1 再生ねぎ

    今週はデジカメが無かったので、写真なし さいきんはなかなか育たないので、 週1でもあまり先週と変わりがありませんが、 新しくできるねぎ根っこを、 こつこつとカップに植えて行っています♪ どんどんふえる(#^.^#)

  • 2015-02-07 2.1 みずなこまつ...

    今週はデジカメが無かったので、写真なし だんだんと暖かい日があって、 週2ぐらいで水遣りが必要になってきた。 液肥(5-10-5)+尿素少々

  • 2015-02-07 2.1 土増し

    今週はデジカメが無かったので、写真なし ぐらぐらする分を土増し。 冬は成長がゆっくりなので、徒長する心配がないので たぶんこれで後は収穫まで待つばかり。 液肥(5-10-5)+カリ少々

  • 2015-02-06 観察

    ありゃ?前と変化なしです。 もう成長しないみたいですね。 他の野菜を収穫しながら冷蔵庫の空きをイメージしたら。。これは入りきらない。。w 収穫は次回にします。 とりあえず水やりしました。

  • 2015-02-06 観察

    追肥して土寄せし、水やりしました。 成長が遅いですが少しずつ大きくなっています。 下のほうの実と葉は取り除きました。 早く食べたいなー

  • 2015-02-05 久方ぶりの・・・

    冬は雑草があんまり伸びなくて嬉しいのだが・・・ やっぱりハコベなどの雑草はモリモリ元気に増える!!久しぶりに半月ホーと三ツ鍬をふるって地面を引っぺがし、雑草の芽と根を逆さまにして元の場所に戻すことにした。のべ3時間の格闘。半袖の上着で...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ