2015-02-01
検索結果 (223件)
-
2015-02-01 次女も鉢増し
次女さんも6cmポットが窮屈になってきたので 10.5型ポットへお引っ越ししました。 株元がすっかり逞しくなったね。
-
2015-02-01 多肉も見た
みんながいろんなもん見せるから机の上にひとつでも…… とかいう考えが頭ん中をふっと駆け抜けることが徐々に……汗 可愛いのからすんごいのまでいろいろだねぇ 金のなる木って可愛い花が咲くんだぁ♪ .
-
2015-02-01 順調なんだけど
順調に生育しているはずなのですが。 小麦がめちゃくちゃ早いので、なんだかおくれているような錯覚に。 小麦と比べるとその差が歴然。でも、これが普通のはず。
-
2015-02-01 早すぎる~
どうみても、3月上旬の生育状況に見えます。 どうして??播種が1週間早いから??
-
2015-02-01 やっと、花蕾が見える...
花蕾が見える株がありました。 いつも思いますが、秋冬の作はタイミングが微妙。 1週間の違いで、収穫時期が2ヶ月も違うなんて!! でも、おかげでこの時期に美味しいカリフラワーが食べられます。 やっぱ、茹でてマヨネーズかね。 でも発酵...
-
2015-02-01 今日のホムセン♪
今日はホムセン4軒制覇♪ もう春の花が色とりどり♪ .
-
2015-02-01 綿の木、全て抜き取り...
やっと全部抜き取りました。結構な量があります。 普通の作物のように、畑に鋤き込むなんて出来ないので、風のない日を選んで、ボウボウ燃やします。仕方ないよね。 写真左住に写っているのはお茶の木です。手入れをしないので、飲めませんけど。 今...
-
2015-02-01 最後のキャベツ
これだけ品種が違うように見えるなあ。 お好み焼きだね
-
2015-02-01 人参も終わりかなあ
割れちゃったものがあります。 なので、4・5本残して掘り起こしました。 かわいらしい人参も美味しいそう!!
-
2015-02-01 栗の木
どうすれば、小綺麗になるのでしょうか。 クリタマバチも悩ましいし。 それでも毎年美味しい栗を食べさせてくれます。今年もよろしく!!