2015-02-06
検索結果 (96件)
-
2015-03-19 2株抜いて移植
なかなか大きくならない。 もしかして、このプランターを置いてる場所は1秒も日が当たりません。 そのせいかも…。 と思って、試しに2株抜いて空き缶へ移植。 この2株はベランダで日に当てて育てて比較してみます。
-
2015-02-20 ポットにいれる。
根っこの成長が早い~~慌ててポットに
-
2015-02-19 ポットにいれる。
早い 慌ててポットに入れました。 入りきれない分は、先にイタリアンレタスミックスの種をまき ほとんど発芽しないプランターに。
-
2015-02-11 花芽
そうそう、一株だけ蕾ができてた。 株間を広げる意味も込めて、株ごと収穫した。
-
2015-02-09 100日目 収穫。
元のプランターと長プランター この二つからでたっぷりかき取り収穫できました♫ お外にだして、少し色が濃くなった!! でも茎が長い。
-
2015-02-13 種まき
今年一回目の種まきをしました。 外は零下の気温。 3月まで待てなくて昨年も試した衣装ケースでの簡易保温です。 昼間は種まきハウスに置き夜は家の中に置きます。 上手く発芽して欲しいものです。
-
2015-02-09 収穫後は。
収穫後のプランター。 まだ復活してくれるかな???
-
2015-02-12 種蒔きの前に(続き)
一晩水に着けた種を塗らしたキッチンペーパーの上に乗せて 発芽するまで待ちます。
-
2015-08-28 新芽と日光浴中~
やはり1年生苗 花は咲きませんでした。 秋~冬は日当たりが好ましいということでベランダにて日光浴♪ 新芽も出てきてます。
-
2015-02-09 セリに肥料を入れまし...