2015-03-03 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-03

2015-03-03

検索結果 (104件)

  • 2015-06-11 もう一つも収穫

    1ヶ月ほど遅れて、もう一つのほうも収穫しました。 苗が初めから曲がってて、その曲がった部分からわき芽が出ててせいか成長が遅れ、 前のと1ヶ月も時期がずれました。

  • 2015-03-05 防風ネット・防獣ネッ...

    畑のぶどう棚は、コストコのキャノピーで作るつもりなんだけど、せっかく枠もあるので、ぐるっと囲うことができる。 風も強いし、それ以外に畑の周りを囲ったりするために防風ネット、そしてついでに防獣ネット。 そしてついでについで・・・早いけどぶ...

  • 2015-03-04 種芋植え付け

    やっと植え付け出来ました。

  • 2015-03-04 とりあえずの育苗案w

    ソファーの上にコタツの下に敷く銀色の広げて、電気毛布乗っけて、更に上に毛布掛けた。 その上に、ビニールに入れたセルトレイやらケースに入れたポットを乗せたりしてみた。 とりあえず、試運転。 温度測りながら様子を見て使えるか確認す...

  • 2015-03-03 耕起

    今日昼までは何ともなかった天気が12:00を回る頃から急にポツリポツリと来てその後ずっ~と降り続いている。で昼からは農協の購買に行ってあれこれ種を見て回った。 午前中 6日の啓蟄を先回りして昨年作ってそのままになっていたナスの跡を雑草...

  • 2015-03-03 他の鉢も

     他の鉢も発芽した!  ダメかと思ったけど、他の鉢も発芽確認。うちひとつは一昨年の種子。どうやら今週は、油断できないようだ。  先日発芽したものは、そろそろミニミニタマネギといった形になってきた。気のせいか先端部が緑色に。 ...

  • 2015-03-03 今日寒いのかな?(。...

    コタツから出る気がしない… (。・ω・。)ま、いつものことやけどw 今日ひな祭りらしい… 知ってました? ぽっくん、毎日日曜過ぎてさっき気付きましたw ひな祭りはケーキとイチゴを食べるのですw ←なんか知らんけどママ...

  • 2015-03-03 育苗をどうするか…

    気が急いて早くタネを蒔きたいけどその後どうするか…ってことで、衣装ケースに電気毛布を探し出してきて突っ込む。 どうにかして、今あるものでなんとかしたいw エアコン切ると夜間は少し低めに、昼間はエアコン付けるので室温が上がって地温も上...

  • 2015-03-03 改良種まきグッズ♪

    1種類2種類くらいしかいっぺんに蒔かなかったので、ケーキ?かなんかが入っていたケースを使ってたけど、たくさん蒔く用に買ってきたお薬とかの小分けケース?はなかなか良かった♪ コタツの端に入れとくだけやけど、平たくてこかさないし便利♪ ...

  • 2015-03-03 おしろい花の

     葉の出方が他の花とは全然違う・・・ 奇妙と言うか?   変わった感じが・・ 良く見る花だが 採取・種蒔きその後  苗を見るのは初めての事・・良い経験が出来てる。^^

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ