2015-03-03
検索結果 (104件)
-
2015-03-03 本日の収穫その1(2...
本日計6品目のうち3品目。 ネギ、ブロッコリー、リーフレタス 自給自足のためせっせと収穫している。
-
2015-03-03 ダイアンサスとかすみ...
毎年咲くダイアンサス・かすみ草・・ その中に何故か? 分けいってるのが・・スギコケ 絨毯の様に全体・・・ 春先この時期しか見れない・・これが過ぎると 花へと・・ 変わった取り合わせの鉢・・
-
2015-03-03 開花中
まだまだ香ります
-
2015-03-03 ポケット種まき
フランスのエアルーム品種の白ナス。 若採りは生で皮も食べられるとか。 3年前にキャスパーじゃない白ナスを苗から育てたときは、他の茄子がいっぱいできるのに白ナスばっかり花が咲いても落ちまくってた。キャスパーはどうかな。
-
2015-03-03 去年は5月中だと・・
どうなってるか? 日に日に大きくなり葉も鉢から飛び出す勢い 外気が少し上がれば期待は、出来るが まだまだ朝の気温は寒い 先になるか予定通りか・・期待はしてるけどねっ・・
-
2015-03-03 本葉が2つ
こちらも本葉が2つ。パプリカにも萎れが若干でているものがあります。 きっと、トマトが全滅しかけた時の温度が影響しているのでしょう。 湯たんぽの温度管理がやや難しいようで、断熱をちょっと改良してみました。なんて段ボールと古新聞をトレイと湯...
-
2015-03-03 まんかい 綺麗ですね
3月3日満開です 南高、小梅、豊後梅があります。
-
2015-03-03 3月3日ひな祭りです
満開です
-
2015-03-03 寒くないの?
今朝のポルト 君らは寒くても元気だねぇ♪ 同時4輪はもうちょっと先そうじゃなぁ .
-
2015-03-03 トンネルから寒冷紗に...