2015-03-04 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-04

2015-03-04

検索結果 (161件)

  • 2015-03-04 グーズベリーの栽培開...

    2月末で消滅する楽天ポイントが700ほどあったので、(幾度となく繰り返しているが)また果樹苗を注文した。送料が比較的安い通販店から、ホームセンターではあまりなさげな苗を毎月のように取り寄せている。 そんな私は楽天市場のカモ(duck)...

  • 2015-03-04 播種

    昨日は雨になったので 昼から農協の購買に行き 坊っちゃんカボチャの種を買った。 まだ蒔くには少し早いらしいが 満月の前に蒔くと根量が増えて養分を吸う条件が良く丈夫な苗に育つということが書いてあったのでそれを信じて蒔いたのです。 ...

  • 2015-03-04 どんな具合かと・・

     雨を避け・・入れたり外に出したり・・大丈夫な花  今日はめいっぱいの日を浴び、どこまで進むのか 期待。  枯れ葉を取り少し土元を保護して・・

  • 2015-03-04 種蒔き

    今日、エンド豆の種を蒔きました。

  • 2015-03-04 水仙4号♪

    発芽確認♪ 全部で10名なので後6名……汗 先は長そうやねぇ みんな生きてるかー? .

  • 2015-03-04 モフモフ熊童子

    MKふぁあむで熊童子が180円だったので2株購入。 随分大きく立派です。 かわいいなー。本当に小熊の手みたいだなー。 ついつい握手しちゃいます。

  • 2015-03-04 新芽

    庭植えの子達も新芽が出てきました♪ チキータや白色の花が咲く品種は新芽から緑色です。 紫や赤系の花が咲く品種は新芽が紫色です。一概には言えないのかもしれませんが、ウチに植えてある品種の傾向でした。 さてさて、遅い時期に植え替え...

  • 2015-03-04 ワンポイント♪

    写真は本土のローズシェードの列 何度かノートにアップしてた子らね 昨日雨の中でちらっと白っぽいのが見えたような?って思ってたんだけど、今朝見たら咲いてた♪ この列は全員がローズシェードのはずだし、なによりこんな感じの花のタ...

  • 2015-03-04 ピンクみたい♪

    昨日しいたけさんの言った通り、管状に丸まってた花びらが開いてきて中の色が♪ ピンクっぽいな♪♪ 枯れたような色だったらどうしようとか思ってたけどよかった(笑) 他の子らもツボミが立ち上がって来てるから3月中にはいろんな色の...

  • 2015-03-04 おさつりべんぢ(゜-...

    三月一日朝に伏せたサツマイモ こっそり持ち上げてみたら今度は腐らないで発根していた 前回のはやっぱり最初からサツマイモが腐っていたのだろうか? 上 半額152円の金時 下 前回のあまりちょっとお高め五郎島金時 今のところ指で押して...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ