2015-03-05
検索結果 (192件)
-
2015-03-05 最後の収穫
遅すぎる収穫ですww とうが経ってしまっていますが、葉も小さな蕪も全部食べちゃいますぅ^0^ 蕪は大好きだからまた植えるぞぉ!!!
-
2015-03-05 様子
無事に冬越しした。
-
2015-03-05 様子
無事に冬越しした。
-
2015-03-05 収穫中のホウレンソウ...
収穫中のホウレンソウの様子を示す。 10月26日に蒔いた7期目。 10月下旬に蒔いてこの成長ぶりだから、来年は11月にも蒔きたい。
-
2015-03-05 ブロッコリーの様子
ブロッコリーの様子を示す。 この時期は頂花蕾の収穫を終え、側花蕾の収穫に入っている。 側花蕾とはいえかなり大きくなる。
-
2015-03-05 キャベツの様子
キャベツの様子を示す。 野菜が少なくなる真冬に必要に応じて収穫できた。 まだ収穫できるものがいくつか残っている。
-
2015-03-05 蕾ができました。
蕾を見つけました! 小さいので栄養が足りないのかぁ これから大きくなるのか ちゃんと咲くのかちょっと心配です。
-
2015-03-05 本日の様子
可愛い色だったので撮りました。
-
2015-03-05 これも3年前に使用期...
卵パックの空き容器に土を入れ、種を3~6粒ずつばらまいて水をあげました! 乾燥防止のため今は紙に包んでおります。 芽が出ればいいなぁ。
-
2015-03-05 芽が出ました。
久しぶりの和薄荷です。 種類をかえて、再び栽培。 種類は、よくわかりません。花の着き方が和薄荷なので。