2015-03-07
検索結果 (214件)
-
2015-04-03 全部収穫
畑を返却しなくてはいけないので、全部収穫しました。 収穫が遅かったのか、中心部に蕾が見えます。 鍋に入れて使っても消費しきれないのでまたキムチを作ります。w キムチにしておけば一ヶ月くらいは持つかな。 収穫したら1/...
-
2015-03-09 収穫♪
収穫しました!\(^▽^)/ あははっ♪ 丸っこいのかと思ってたけど(*^^*) 使いきりサイズで、ちょうど良い大きさ・太さだねぇ( ´艸`) 全く…フ・ツ・ウのミニ大根ですわ(≧▽≦) 長13cm 太7.5cm ...
-
2015-03-07 多肉地獄 正解はゲオ...
今日のラスト。 ショップのかわいくて感じの良いお姉さんにお勧めされた! 名称は、、、 ちなみに、今まで買った植物の中で、もっとも高額!(俺比) ※追記 そのあとIKEAで鉢になりそうな物を買いましたとさ。 ゲオヒント...
-
2015-03-07 玉子ケースに種まく
午前中からぬるま湯に浸水している種を玉子ケースに土を入れて 種をまきました。 今回の種まきは、以前から発根を待つ種が失敗の時の保険の様な 物です。 玉子ケースのお尻に穴を開けないで土を入れてあります 水が下にたまらない位に...
-
2015-03-07 つぼみがうじゃうじゃ...
今朝の様子もアップしたけど、ここんとこずっと朝の様子で花が開いてない状態だったのでもう一回アップね♪ 見飽きてたらゴメンナサイ 次女が一番大きくて元気なんだけど、葉っぱをかき分けて除いてみたら、ツボミが五つも♪ 春になると...
-
2015-03-07 近況
アネモネとラナンキュラスの近況です。 赤いラナンキュラスは少しずつ咲いています。 ラナンの小さなつぼみを全部咲かせるコツは低温から守ること、と趣味の園芸に書いてあったので 毎晩玄関内に取り込んで、毎朝外に出してます。 ポルト...
-
2015-03-07 4つ収穫→2個はお仲...
ランチは普通のポトフ→夕食には残ったポトフに紫キャベツを入れてみました。紫キャベツはいつも生でしか食べないので、どんな風になるか楽しみ(◔‿◔)→生だと紫キャベツ特有の香りがあるけれど、煮ると普通のキャベツになるみたい♫♬<完>
-
2015-03-07 尻を叩かれたwww
とうとう根っこが生えていたらしいw て、しばらく前に思ったけど、忘れていた。 ←実はもう一件忘れて思い出してを繰り返していることがある…汗 なんせ物忘れが激しくて困るのですw たまに急かされないと…は ←完全に忘れてる...
-
2015-03-07 草取り・葉切り・・
春の準備 冬に枯れてた葉を全て切り、風とおし良く・・ かなり切りこんで 明るくはなった 放置した実から 発芽…(^O^)/ わざわざ蒔いてどうのこうの ではなく これが一番簡単 楽チン 凄いちっちゃな苗だ・・
-
2015-03-07 本土の水仙につぼみ♪
鯉のぼりに球根植えた子らじゃなくて、本土に契約時点から埋まってたらしいたくさんの水仙たち♪ 地主さんが2月頃咲いてたと思うって言ってたので心配してたが今朝やっとツボミ発見♪♪ 1mくらいズラッと葉っぱがワサワサなんだが、今朝ツボ...