2015-03-07 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-07

2015-03-07

検索結果 (214件)

  • 2015-03-07 エルサ 5週目

    ハッキリ青色になってきた。 雨降りのため、背景変更

  • 2015-03-07 水耕帝玉 7日目 P...

    一週間経過。 新しく、白い根っこが出てきた。 プニは少し硬くなった。 心なしか、中心部の新しい葉?がしっかりしてきたような気がする。

  • 2015-03-07 最近

    最近

  • 2015-03-18 期待を込めて鉢増し

    必要ないかもしれないが、 5号鉢にランクアップ。 挿した時は太さ1mmあるかどうかの枝だったのに、 今では根元は5mm程の太さになった。 今年も実はつけないようにして、幹を充実させる。

  • 2015-03-09 あれ(・ω・)?

    50日で開花する早生種では…? 20日経つのにまだ双葉(・∀・) 簡易温室で最低5℃最高20℃前後と、まぁまぁな環境を保ってるはずなのになぁ。 夜間もうちょっとあったかくしてあげないとダメ? 中段だから陽当たり足りないかな…

  • 2015-03-08 3.7 こかぶ

    液肥をあげました。 一番大きいもので、4センチ前後、来週収穫して見ようと思います。 窓の外向きと内向きを入れ替えました。 きれいな葉っぱがおいしそうです。

  • 2015-03-08 最後の収穫

    こちらも撤収準備で最終収穫です。 ここはトマト畑になる予定です。 でも春まき大根もやりたいです。

  • 2015-03-08 3.7 あまくなかっ...

    根だしだけ水を吸わせて加温したけど その後すぐに土に埋めてから、加温なしの室内。 もろこしは、ちょっとずつツノが出始めています 今現在5本かな? もっと出て欲しいです。 暖かくなったり寒くなったりなので まだちょっと寒か...

  • 2015-03-08 3.7 えだまめ・・...

    根だしだけ水を吸わせて加温したけど その後すぐに土に埋めてから、加温なしの室内。 すぐに芽が出たのが1個だけ… その後育つこともなく。。 2個目が芽が出る事もなく。。 どうしましょう。予定外です! この後温度が上がって、...

  • 2015-03-08 3.7 はつか大根

    芽が出ません。 でも、泣きません。 なぜって? 過去に11日かかっているときがあったからです。 http://plantsnote.jp/note/9524/64509/ 同じ時期に育てていて、 そのぐらいかかっているの...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ