2015-03-17
検索結果 (227件)
-
2015-03-17 寄せ植え植物
スイセンのつぼみが出てきた。 枯れたように見えたティーツリーも新芽が出てきた。
-
2015-03-17 アイスプラント/播種...
今年初めての20℃超えの日!! たっぷり日を浴びて、小さな小さな本葉がでてきました。 上手く写真に写っているでしょうか!?
-
2015-03-17 スナック春蒔き/播種...
小さなセルトレイ内に根がまわってきたので、間引きしました。 1セルに2本に・・・ 早めにポット上げが必要なようです。 <写真#1>間引き前 <写真#2-3>間引き後
-
2015-03-17 うしの花♪
牛の花ちゃうよ もちろん牛の鼻もちゃう(笑 もうノート終了したけど、大カブのうしっていたよね あれ、会社のお局さんたちが食べるというので、つぼみのついた比較的大きな実?のついたのを持ってってあげたのね んで残ってた子らのツボ...
-
2015-03-17 色はいろいろ♪
すっかり直射日光浴にも慣れて健康かな 徒長もしっかり止まったし♪ 元気そうなので、本葉出たらとっととポットにあげたるで~ しかし、茎の色がさまざまで面白いな ひとつのセルで3色と思われる子らもいるし、組らはスイスチャードかよ...
-
2015-03-17 ゲンタマとあごなしゲ...
あごなしゲンさん=リトープス 日々大きくなるし。 変化のないげんたま。
-
2015-03-17 コノフィツム 21日...
溶けそうな奴と、その周辺に新たに発見したもの。 そして、茶色く変色し始めた定点観測株
-
2015-03-17 発芽2日目 すでに5...
原因は、冷気とおもう。 窓際においてあって、昨夜予想以上に気温が下がった。 とりあえず、突然死のひとつは温度低下。
-
2015-03-17 水仙8号登場、そして...
全員で10名だった これまでに7名葉っぱが出て、その後しばらく音沙汰なかったので、あきらめかけてたんだが、今朝土がちょっと盛り上がってたのでめくってみたら...... うっしゃ♪ 8号登場っ(^_^)v そして、夕方...
-
2015-03-17 花の様子
女峰だけ花が咲いてる。 年に1、2回イチゴ狩りに行く。 2枚目と3枚目の写真は、11年間毎年行ってるイチゴ園。どうやったらこんなに沢山実ができるのかなー(^-^)