2015-03-18 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-18

2015-03-18

検索結果 (191件)

  • 2015-03-18 ころたん苗育成中

    ころたん植え付け後3日後ぐらいに発芽したので、 ビニールポットへ植え替えてます。 百均のクリアBOXをビニールハウス代わりに育成中です。

  • 2015-03-18 芽の部分に緑っぽいも...

     そろそろ芽ぶきまじか 予想どうりの展開へ 今の段階  ただただ見守るのみ、 一気に葉が出てくるかも・・

  • 2015-03-18 今後の事を考え

     去年は下側が蒸れて 結構悲惨な状況に・・今年は先どりし  下葉を取り除き、蒸れ対策 ついでに肥料を入れ準備完了

  • 2015-03-18 順調に葉が展開し始め...

      挿し芽についても100%根が付き 本数が増し 植え換えと   次の芽を思案・・梅雨の頃が適期・・ 今年も挿して倍増   年々増やせれば ・・

  • 2015-03-18 サンシュウ

     古くは薬草と言う事で珍重され、我が家も似たような事が  あった・・ 今は120%観賞の花 秋に赤い実がなるそれが  薬草の元 種を抜き乾燥させたもの・・今が観賞価値あり・・

  • 2015-03-18 次期計画にワイルドフ...

    今回初めてワイルドフラワーやってみたんだけど面白いもんだねぇ♪ どんな子が出てくるのかわからんからワクワク感が半端ないし♪ 問題は全部直まきなので、タネまいて花が咲くまで土と雑草みたいなのを眺めてる時間が長いことと、花壇風に部分...

  • 2015-03-18 発芽しない…

    2週間以上なるのに発芽しないので、 種を掘り返してみたら、 なかなか出てこない。消えた?(笑) 1つだけ発根していたので、 そろりと戻しておいた。 唯一カタチあったものも発根していないので、 脱脂綿で発根させてから植えよ...

  • 2015-03-18 咲きたいんだね?

    チューリップと寄せ植えになったプリムラさんが、茎をぐんぐん伸ばしてます! あったかくなったら葉もピンとして元気になりました(*ノωノ) 咲くの?もう咲きたいのね?? …写真はよく見てはいけません! まだ植えてないのがバレてしまう...

  • 2015-03-18 ミニ青虫

    今日のフロリダ:快晴 31℃~19℃ 毎日葉っぱに必ず見つけるミニ青虫。小さい蝶々が飛んでるからきっとその青虫かなぁ~。卵はビーズみたいに小さいの。取っても取っても卵を産んで行くのよね。キリがないよ。(涙)

  • 2015-03-18 早春の花

    クロッカス。 白と紫の縞々模様の2種類を一昨年から植えっぱなし。 これは大輪のタイプ。 フレンチラベンダー(ストエカス種) 苗を購入。すでに蕾がひらいていた。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ