2015-03-21
検索結果 (309件)
-
2015-03-21 フェアの感想
どんよりとしたお天気の中、西武の屋上はリフォーム中で閑散としていましたが その中で園芸コーナーだけに人が大勢集まっていました。 皆手にかごを持ち、うろうろしたりじっくり見たりです。 年齢層も色々。 サボテン方面はちょっと高いかな...
-
2015-03-21 ロータス ブリムスト...
お気に入りの手作りジャムのお店の前に、立派なロータスブリムストーンが植えられていて、とてもきれいで気になってたのです。 (先日しいたけさんに名前を教えていただきました) ちょうど店主がお店を片付けているときに前を通りかかったので、金...
-
2015-03-21 昨日に続き収穫♪
昨日、チビのは抜かずにおいておいたけど、もう抜くことにしたw よりチビだけど、まとめてお漬物になってもらう♪ もう1トレイあるけど、これもとう立ちしそうだから一緒に終了〜としてまた新たに育てよう♪ とりあえず丸くなったから...
-
2015-03-21 サンダーソニア/植え...
サンダーソニアは、イヌサフラン科の多年生植物。南アフリカが原産です。 何年か前にも育てたことがあります。 鮮やかなオレンジ色で、吊り鐘型の花を咲かせます♪ 塊茎は二又の形をしています。 ※PN事務局にカテゴリー申請中です...
-
2015-03-21 『短形自然薯』を育て...
ヤマイモは大好きなんだけど、広い畑が無いと育てれないのかと諦めてたんだけど、小ぶりの自然薯「短形自然薯」って言うのを見つけた! これなら、大きめのプランターで栽培できる~~~~^^ 早速、ネットで注文。 届いた種イモは3個。3...
-
2015-03-21 サボテン多肉植物フェ...
池袋西武デパートの鶴仙園さんで春のサボテン多肉植物フェアがあると聞き 行ってみました。 東京の情報なのに秋田のお疲れさんから聞きました(笑) 初日なので激混み(>_<) 明日からはもっとすくってお店の人が言ってました。 商...
-
2015-03-21 セット球づくりに挑戦
本日のメイン作業。 どうもパッとしないタマネギのリベンジということで、シャルムの種まき。 今のタイミングしかなかったので種が間に合ってよかった。 いつも上手くいかないネギ類で不安だけど、なんとかこれは成功させたい。
-
2015-03-21 金ちゃんのその後とか...
野良猫さん?に折られていた金ちゃん。一本はだいぶ大きくなった。折れた子は一応脇芽出てきたw 植え替え時期でない雪割草。 お花が咲いてきました♪ (๑° ꒳ °๑)かわぇぇ♪ ヤマアジサイはこの暖かさで芽がでてきてしまった。 ...
-
2015-03-21 ユーフオリビア・パー...
花と呼べない様な花を咲かせるユ‐フォルビア・・ 色々調べ 結果冬には枯れる事も・・とか。 判断は間違ってない・・枯れる事無く新芽が出始め 花芽まで付き始めた 後は 買った時の様になるか、いなか?
-
2015-03-21 寄せ植えってさ・・・
かわいいけど、虐待してるようで気がひけるんだ・・・(※個人の感想です) IKEAでハンギングのステンレスのポット、たぶん、キッチン用品なんだけど、ドリルで何カ所か穴開けて寄せうえした。 窮屈でかわいそう。植え替えも、根っこが絡み...