2015-03-22
検索結果 (350件)
-
2015-04-09 発根
最初の発根は10日目、一粒だけでした。 保温を始めてから2日目に温度を測ると思ったより低かったため、ホットマットを低から中に上げました。 すると今度は高くなりすぎたため低と中の間に。 また、ナスは夜間15度昼間30度くらいが発芽率...
-
2015-03-29 少し動き出した。
室内管理している、四角いプランターです。少し動き出しました。
-
2015-03-25 花ふえる
花ふえる
-
2015-03-25 もこもこ
もこもこ
-
2015-03-25 種まきから26週間
種まきから26週間
-
2015-03-24 発芽!
植え付けてから、29日目、 一週間ぶりに見に行ったら、 ちょーっとしか顔出してないのもあるけど、 無事全部発芽してた!
-
2015-03-24 花が咲きそう
まだ植え付けたばっかりですが、花芽がしっかりついてたので咲きそうです。真っ赤な花芽。 でも実をつけるより枝を増やして大きくしたほうがいいかなぁ。
-
2015-03-24 こちらも品種不明
こちらもタグ紛失で品種不明の苗。畑に移植。 買ったことのある苗 オニール サンシャインブルー シャープブルー ジョージアジェム ピロキシー おおつぶ星(多分枯れた) チャンドラー(多分枯れた) ウッダード ...
-
2015-03-24 畑に移植
タグ紛失で品種不明の苗。畑に移植。 苗の購入履歴を見れば品種名の候補ぐらいは出そうだけど・・・ なんだったかなぁ・・・ 買ったことのある苗 オニール サンシャインブルー シャープブルー ジョージアジェム ピロキシー ...
-
2015-03-24 畑に移植
こちらも畑に移植組 オニール系はビッグオニールとスカイオニールがあるけど・・・ 違うのかな? 正直よくわからんけど。。。せっかくなら隣に植えればよかったかな? 大きく広がった枝を持っていたんだけど、鉢で小さくなっちゃった。