2015-03-22
検索結果 (350件)
-
2015-03-22 再び飛来・・
先日飛来したのは ハクセキレイで無く『セグロセキレイ』 と判明。 今回は余りの綺麗な鳴き声に録画 1分ほど鳴き どこからともなく 1羽の鳥・・ 胸の辺りが違う?雄雌は 判断できないが? 感じとしては 春の鳴き声 雄...
-
2015-03-22 防除
アファーム乳剤散布
-
2015-03-22 タマネギに液肥を追肥...
-
2015-03-22 なす
コーナンで苗を購入!早速植付けました。
-
2015-03-22 便利そうなグッズw
あさしゃんに乗っかって♪ 計量スプーン。 薬剤とか肥料はかるのに便利と思われ♪ 1杯分のグラムをはかっておけば、適当栽培から抜け出せると思って購入♪ ←まだ稼働してないw 注射器はこれからの季節、デッカいのは水耕栽培の...
-
2015-03-22 液肥作りグッズ紹介
液肥は一度にペットボトル1本分くらいしか作らないのに、 キャップや計量スプーンでは少量を正確に計れない。 そこでこの100均グッズ! 0.5mlも簡単に計れるので重宝しています\(^o^)/ それに、キャップを計量に使うと、...
-
2015-03-22 3月22日 ナメクジ...
ナメクジ待避剤を購入購入しました→春玉レタス畝に使用
-
2015-03-22 種まき
種まきを行いました。
-
2015-03-22 お引っ越し
・3/32個くらい皮が剥けてこれから芽が出そうなのがある ・急きょ卵パックの空き容器に土を入れて、種を埋める。(ミニビニールハウス) ・水持ち良し。
-
2015-03-22 ラベル
100均などで売ってるラベルですが、使っているといつの間にかなくなって足りない事があります。 直接書くとすぐなくなっちゃうのでマスキングテープを貼って使ってます。収穫が終わったものからテープをはがして、次のものを書き込みリサイタルして...