2015-03-22
検索結果 (350件)
-
2015-03-22 空飛ぶ姫/発芽ドキュ...
観察開始から8時間経過。 今日中には、双葉が立ち上がって欲しいです。
-
2015-03-22 空飛ぶ姫/発芽ドキュ...
観察開始から6時間経過。 大きな双葉を土から出そうと頑張っています。
-
2015-03-22 アメーラトマト(スー...
静岡県で生まれた品種です。 高糖度で人気です。 静岡弁で「〜でしょ?」を「〜ら?」と言うので、「甘いでしょ?=あめえら?」がそのまま品種名になりました。 アメーラトマトには、卵サイズのものと、アメーラルビンズという飴玉サイズの...
-
2015-03-22 春の青空とミモザ
鉛筆程度の苗を植え付けて数年… 今ではしいたけ家のシンボルツリーに名を上げています❗️ 根が浅く張る性質なのに大きくなるので風に弱くしっかりと固定してあげないと根こそぎ倒れます。 冬の雪にも弱く枝も折れやすく手間がかかりま...
-
2015-03-22 空飛ぶ姫/発芽ドキュ...
観察開始から4時間経過。 双葉が少し見えてきました。茎も白色からうっすら黄緑色がかってきてます。
-
2015-03-22 発芽しました
順番としてはサラダ菜に先を越されましたが、無事発芽しました。 この時期注意しなければいけないのが、水管理とナメクジ対策。 徒長を避けるために潅水は控えめにし、土の表面が乾いたら霧吹きをかける程度にします。 それと、雨上がり直後にはナメ...
-
2015-03-22 一人前の姿になって来...
販売している苗の状態になって来ました❗️ きら〜ずは他のトマトよりも成長が早くダントツです。 同じ日にタネを蒔き同じ様に管理して来ましたが樹勢が全く違って来ました。 比べてるプチぷよがひときわ成長がゆっくりなので余計感じる...
-
2015-03-22 デンパーク行ってくる...
写真は菜の花ぁ←うそ(笑) 子供に却下されたので(ちっ)、一人でクルマかっ飛ばしてデンパーク行ってくるぜぃ http://www.denpark.jp/ 今は春の花が♪ 後で写真アップするね♪♪ .
-
2015-03-22 スナック春蒔き/定植...
いささんのご指示とおり、2本立ちで育てています。 週明け最後?の「寒冷え!」を耐えて、生長して欲しいです。
-
2015-03-22 玉ねぎシャルム/追肥...
冬の間、ほっぽりぱなしの玉ねぎシャルム。「野菜の時間」で気づかされ、追肥と土寄せをしました。 株まわりに化成肥料をパラパラと・・・