2015-03-23
検索結果 (184件)
-
2015-03-27 播種
去年の種が残ってるので試しにまいてみる 30*45くらいの育苗箱に3列筋蒔き 用土 ソイル系の培養土の余り
-
2015-03-24 播種
プランター半分に播種 筋間8センチ 種間3センチ
-
2015-03-23 液肥を色々
本日は、 イチゴ・葉ネギ・ミント・あやめ雪 そして、きのうIB肥料入れたけど、遠藤ルイにも、 液肥を上げました。 肥料の時期が把握できない・・・汗
-
2015-03-23 イタリアナス発根
一粒だけ発根しました! ホットマットで温めること10日。 残りは続いて出るのか、一粒しか出ないのか…。 自家採種のパプリカは全く発根していません。
-
2015-03-23 この木なんの木?
このーきなんのき♪きになるきー♪ いや、冗談じゃなくて… サカキだったかなぁ???
-
2015-03-23 有機入化成肥料 施肥
一握り約20g
-
2015-03-23 薬剤散布・活力剤&液...
・サプロール1000倍 ・ダコニール1000倍 ・リキダス500倍 ・ペンタガーデン1000倍 ・ハイポネックスバラ用液肥1000倍 ・土母キャップ1杯/株
-
2015-03-23 ジャガイモ を植えて...
本当は何種類かを植えたかったのに、コメリでもう品薄状態 再入荷なしだったので仕方なく3キロの男爵を購入 強風なのに がんばったねえ!! 不織布と足らないところはビニールで覆う
-
2015-03-23 新芽が日にひに
日を追うごとに新芽が噴出してきます 近々 一部里帰り予定です
-
2015-03-23 アンテナ
芽が伸び始めた。 白い球だったのが緑になり、アンテナみたいににょろっと1本毛が生える。20mmくらいにはなるはず。それまではこのまま栽培。 別の鉢。こっちはなぜか発芽が遅いけど、それでも15/25=60%発芽。もう少しいき...