2015-03-23 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-23

2015-03-23

検索結果 (184件)

  • 2015-03-23 芽吹くまでもうちょっ...

    葉っぱがムキムキ芽から出始めています。 シュートが1本でてきてます。 3-3-3の有機肥料を20g埋め込みました。

  • 2015-03-23 どんどん芽がでてきた...

    芽がいっぱい出てきています。 シュートは3本、1本は葉っぱが数枚、2本は土から顔を覗かせています。 3-3-3の有機肥料を20g埋め込みました。

  • 2015-03-23 様子

    こぼれ種からのプリムラは、白い花がもうすぐ咲きそう。 3種類のジュリアンを育てて、全部ピンクだったからピンク系が咲くかなって思ってた(^^)

  • 2015-03-23 芽キズ

    先のほうだけ芽が動いてるようなので 中ごろの芽の上にカッターで傷をつける

  • 2015-03-23 アフリカンマリーゴー...

    零度近くの寒さに合いながらどうにか大きくなって来ました。 アフリカン種は大型のマリーゴールドなので苗の時から大型です。 フレンチ種は小型なので小さいウチからつぼみが見えてきました。

  • 2015-03-23 ナメクジ対策

    2015年3月22日・・・ナメクジの殺虫剤を撒いた。  葉をかじられた形跡がある。夜露が降りた深夜に確認をすることに・・・ *薬剤は追い払う「忌避剤」と、寄せて殺す「誘因殺虫剤」が。個体数を減らす意味から後者に。 3月23日・・・深夜...

  • 2015-03-29 播種

    モスポットに5粒

  • 2015-03-27 絶賛生長中

    種まき過ぎてしまったみたいで・・・。

  • 2015-03-24 収穫〜

    中位の大きさのを1本収穫〜 もう人参も終わりそう〜

  • 2015-03-24 動き出したかな??

    花キュート、ディゲレラはしっかり双葉が見えてますが、 こちらは??? 今晩は家の中で過ごします。頑張って発芽してください。

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ