2015-03-24
検索結果 (171件)
-
2015-03-24 大根のミルク煮
大根のミルク煮の完成です。
-
2015-03-24 鉢の方です
大分育ってきました♡ ちょっと狭そう… 暖かくなってきたから、これからが成長どき♪
-
2015-03-24 まばらだが順調・・
春先からの苗が順調に伸び 今か今かと 庭先は苗・・苗。 売り場が出来るほどの苗・・・ 数は少なく品種は多く2期3期。
-
2015-03-24 白菜似じゃない様な・...
親せき筋には当たるが? 今の所 青梗菜似の予感・・ 数は多く作る事はせず 今回の苗で どう育つか初の野菜。
-
2015-03-24 収穫
水やりだけでもちょっとできています。
-
2015-03-24 セルポットに移植
本葉が2枚出てきたところで1セル1株に植える。 小さくてもさっさと植え替える。 同じペチュニアでもバカラよりエコチュニアのほうが根張りが良いようだ。
-
2015-03-24 セルポットに移植
本葉が2枚出てきたところで移植。 まだまだ小さい苗だけどペチュニアは移植に強いのでさっさと植え替え。
-
2015-03-24 セルポットに移植
本葉が出てきたので植え替える。 土はプランター用培養土と種まきにも使っていたセル用土をMIX。
-
2015-03-24 庭植えにも勢いが
黄色の色合いもさまざま。こっくりした色、すっきりさわやかな色。
-
2015-03-24 発芽か雑草か?
今年もボイセンベリーの鉢から発芽した子が… 種から発芽?それとも雑草? まだ見分けがつきません…