2015-03-24
検索結果 (171件)
-
2015-03-24 10日目
ベランダが寂しいので、赤いラディッシュ。
-
2015-03-24 本葉がみえる
本葉が出てきました。
-
2015-03-24 もう立派な苗に
週末に定植します
-
2015-03-24 種が大きいから
成長も早いですよぉ。 週末には、定植だね。
-
2015-03-24 本葉が・・・
大きくなって、そろそろ畑デビュー
-
2015-03-24 ボンザがボンザ・ボン...
2月22日に手が滑ってチョッキンしちまったボンザの枝を、ポットにそこらへんの土入れて挿して、はや1ヶ月オーバー 途中で状況をアップしたが…… http://plantsnote.jp/note/18687/165374/ さら...
-
2015-03-24 1期目2期目と順調
もう少し背が伸びれば 定植も 順調に葉を伸ばし 良い感じに生育 水菜らしい葉が出始めてる ・・・
-
2015-03-24 いつ咲いても良い感じ...
再利用の球根 葉だけのが5‐6球・・・幾らか花も小ぶり の様な気がする・・? 最後咲かない事には結論は出ないが やはり毎年買い直す方が良いか・・2年咲かせるか?疑問・・
-
2015-03-24 順調に花びらが増して...
少し寒さが残る・・ジュリアン同様 家と外の往復 風にも気を付けないと 茎が細く折れそう・・ 耐寒性で無く 雨だけが心配
-
2015-03-24 生育の違いを比較
素焼き鉢は土の深さ20センチ、使い古しの土を使用。(1株植え) 右はネギ。 プラ鉢は土の深さ30センチ、新しい土を使用。(2株植え) 右はオレンジ。 大きさにかなり差が出た。