2015-03-27
検索結果 (206件)
-
2015-04-11 ジャガイモ定植
品種: 男爵 個数: 20個 不安: 土が激しく粘土なので改良すべく入れた堆肥から腐敗臭がした、とりあえずもみ殻くん炭をすき込んだ ーーー 種イモの間に入れようと、せっかく買ってきた肥料を入れ忘れてしまった。残念。
-
2015-04-09 土に埋める
保温開始から14日、2つ目の発根。 これがあっという間に根が伸び、3日後には芽が出てきたのであわてて土に埋めました。 このとき、パプリカも一粒だけチラッと根が出ていました。 実験的に全く水につけていなかった種も一粒蒔きました。
-
2015-03-29 種まき
二度芋の味噌田楽になる ジャガイモです ある地方の固有種です その地方でしか育てていませんで成功か失敗するかはわかりません
-
2015-03-27 そう変わっていないが...
葉がいくつか広がるが茎が伸びるような気配はなし。こう茎が短いと開花は今年は無理だと思うので、とにかく茂り続けてほしい。
-
2015-03-27 綺麗です♪
24日に咲いたと思っていましたが、これが先切った感じかな???
-
2015-03-27 丸プランター出てきた...
細っこいけど・・・・ 3本見っけ。 なんだか肥料をさぼっている気がするので、明日液肥あげる。
-
2015-03-27 順調。カバーに高さを...
このカバー中がよく見えない(><) 葉が大きくなってきたので、高さを出しておく。
-
2015-03-27 パークチップに隠れて...
パークチップを頭にのせて咲いてました(^_^;) でも綺麗な花でよかった(´▽`)
-
2015-03-27 どんどん花
花がどんどん咲いてます。 いつ食べれるかな
-
2015-03-27 これから、どうすれば...
温かくなったと思ったら 花芽が出てきました。 どうすれば、食べれるダイコンいけるんだろう とりあえず、花芽を切ってみました。