2015-03-28
検索結果 (291件)
-
2015-03-28 無事発芽♪
寒い日が続いてたので気になってたのですが無事発芽しました♪
-
2015-03-28 1回目の間引きをしま...
芽が成長して込み合ってきたので1回目の間引きをしました♪
-
2015-03-28 本葉が出ました
やっと本葉が大きくなってきました^^ 家だけかもしれませんが、プルプレアの2倍の時間がかかっているような^^; 葉の形がシャープで、個人的には、プルプレアの丸みのある葉より好きかも^^
-
2015-03-28 本葉が出ました
軟らかそうな本葉が出ました。 コモンマロウの方は、葉が厚くて丈夫そうですが、マシュマロウは、何だか心配になる見た目をしています^^; もう少し大きくなれば、がっしりしてくるのかな?
-
2015-03-28 一番花♪
これから飽きるぐらいに咲くであろうなでしこテルスター この花を何度も何度もみることになるだろうけど、やはり最初の花は感動♪ よく頑張ったね、テルちゃん♪ .
-
2015-03-28 地面からの芽の出るこ...
勢いの良い事・・どんどんでてきてる 支柱を早く しないと・・この分だと 収穫が期待される・・
-
2015-03-28 同じ作業を同時に・・
明日からの恵みの雨 幾らかは背を伸ばすかも・・期待 良く見ると 草が あそこ ここと芽を出してる。即補殺。
-
2015-03-28 草取り・・
鳥避けを付け 体が悲鳴を上げてる・・肩も腰も 痛い。。。 でも玉ねぎ2種・な花 通路 いたる所から草が 今取らないと 明日から雨で勢いず貸せては・・兼観察。
-
2015-03-28 期待以上に育ってます...
王冠部分が太く丈夫そうで 今年は去年以上に期待できそうです。
-
2015-03-28 経過観察
水耕栽培方式にしてみた水菜は順調そうだけど、レタスは成長が遅い気がする。 底面給水のレタスはあいかわらず。゚(●ωo)゚。