2015-03-28
検索結果 (291件)
-
2015-03-28 順調です
ずいぶん大きくなました。
-
2015-03-28 追肥
有機化成肥料を施し、土をサクサクと解す。 収穫まで後は芽を摘むだけとなった。
-
2015-03-28 新しい芽が出て来た
新しい芽が出て来ました。今シーズンの日記開始です。
-
2015-03-28 種まき
母が買った種だけど、私が育苗することに…(^-^; 花が見れるのは来年の初夏ですね。 長い育苗になりそう…。 ポットに培養土、その上に種まき用土で種をまきました。 覆土なし。
-
2015-03-28 発芽しました
小さな双葉が開いてます。
-
2015-03-28 発芽の兆し♪
発芽しそうですね♪
-
2015-03-28 プランターへ植え付け
プランターへ植え付け。アイベリー、蜜香と同居させた。 クラウンが結構大きい。用土は堆肥と粒状培養土が三割ずつ、鶏糞、赤玉土、基本の土(そういう名前の培養土)を一割ずつ。残りは砂や化成肥料を混ぜてある。
-
2015-03-28 里芋の芽だし
とりあえず、一週間くらい経過したポットです。 今のところ大きな変化は無いようですσ(^_^; 窓際で乾燥しすぎるので、時々湿る程度に水やりをしています。 やり過ぎると腐りそうなので、少なめです。
-
2015-03-28 開墾なう
という訳で、土曜日の今日は開墾作業。 目標、広さ一坪、深さ30cm
-
2015-03-28 オールスターズ?
どんどんツボミ来てるっ♪ なんかガーベラって、ツボミの時と咲いた時のギャップが大きいような……? .