2015-03-28
検索結果 (291件)
-
2015-03-28 オオデマリに花芽♪
キタ ━━━ヽ(´ω`)ノ ━━━!! これを見ると春が来たって思うんだよ〜♪ 今年もたくさん咲いてねぇ♪
-
2015-03-28 病気の予感⁉︎
葉っぱに黒いシミが〜 (。・ω・。) って実はしばらく前から気付いていたけど… 3名中2名が病気? どうしたらよいのか… てか、なんの病気?なのか… (。・ω・。)困った困った、コマドリ姉妹!
-
2015-03-28 3代目の姫♪
蕾が2個は見える♪ 次はもうちょっとまだらがイイなぁ〜と思いつつ… 完全な真っ赤になるオチも否めない… 。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン それはイヤだぁ〜w でも、それを期待してる人が絶対いるはず…ぇ
-
2015-03-28 もうすぐ花が咲く♪
四季なりくん、去年ぽっくんの期待を一身に受けた花を花のまま残してくれた… ぇ━(*´・д・)━!!! なんじゃそらwww まぁいいけどw 春になって本番のが咲きますよ♪ 次はちゃんと実になってよ♪
-
2015-03-28 もっこりがパッカリ(...
予想通りもっこりが咲いた♪♪ 耐寒性マツバギクね♪ 小さな花だけど色は素晴らしいな♪♪ .
-
2015-03-28 リナリアほころんだ♪...
写真がうまく撮れずにピンぼけしまくりだけどいい感じ♪ ディモルフォセカは順調に咲き進んでる さぁ次はいよいよ…… 茎がえらいことぶっとくなってたのでもしや?と思ったらやっぱり♪♪ .
-
2015-03-28 ダイコン種まき
春ダイコンの種を撒きました。気温がぐっと上がったのでトンネル内は高温に。発芽が楽しみです。
-
2015-03-28 クリスマスローズ大全...
3月の下旬は毎年クリスマスローズが大満開になりますね。 今年も鮮やかにお庭を彩ってくれます。 桜が咲くと上ばかり見てしまいますが地面にだってしこたま咲いています❗️ そんなしいたけ家のクリスマスローズ大全集をご覧くださいま...
-
2015-03-28 空飛ぶ姫/仮植
播種から9日目。本葉が顔をだした状態ですが、小さなセルトレイに根が回ってきたので、4号(φ12cm)ポットに鉢上げしました。 今日は簡易温室のなかで、養生させます。
-
2015-03-28 タアサイまとめ(この...
今年の冬 一番楽しませていただきました。 寒いうちに色の濃いまま収穫するには、もう少し早めに種まきして、 寒くなる前に大きくすることが大事なのかな?? あと、暖かくなると葉が立ち上がってくるので、タアサイらしい姿を見るには寒さが大...