2015-03-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-29

2015-03-29

検索結果 (336件)

  • 2015-04-04 3.29 ネギボウズ...

    ネギボウズは置いておくとねぎが固くなるそうなので、 刈ってやった。 たまたま鍋だったので、放り込んだら、特に存在感無く…。 みずなも、収穫せずに残っていたやつです♪トウダチし始めたので 刈ってやった。無慈悲に。使えてよかったね♪

  • 2015-04-03 揃った。

    一番遅かったけど全部発芽した。

  • 2015-03-31 植えつけ完了

    マルチ張って寒さよけにネットで防寒。来週は暖かそうな予報だから無事根付いてくれるかな。

  • 2015-03-31 発芽

    発芽しました。

  • 2015-03-30 開花!

    倉方早生。 早速開花していました。 ネットで調べたら、この品種、結構古い品種で味はイマイチらしい・・・しくじった・・・。 まぁ、まずは今年早速実らせてみよう。 桃は他にも3種植えてるし、その時は接木の台にでも・・・

  • 2015-03-30 受粉樹も必要なのでり...

    先日植えた「はるか」にも受粉樹が必要。 りんごは1本しか植えていないので、2本目は無難に「ふじ」を購入。 先端を直近して植えつけました! 下のホースは水やりホースです。 週末しか見に行けないので、平日は自動水やりの予定です。 ...

  • 2015-03-30 8分咲き!

    8分咲きといったところかな? もう数日で満開です。 畑のブルーベリーは、平日は全く世話ができないので、これから収穫シーズンはどうしようかなぁ。 鳥の餌になるのが目に見えてるし、少し大きなキュウリ用の網でも上にかけておこうかな。 ...

  • 2015-03-30 身長41cm、倒伏防...

    身長測定用の支柱をちゃんとプランターに固定し、麻紐で囲いました。 倒伏防止って言っても、右の子は既に倒れたり起き上がったりでくねくねになっています。 どうも、南向きに置いてたので、左の子(東側)が邪魔で、陽当たりを求めて動いてたみたい。...

  • 2015-03-30 収穫、用途に困る

    またまた花が咲きそうだったので、収穫しました。 自分で料理しないから、スープに浮かべるくらいしか用途がないー… でもとりあえずこんもりを目指す!

  • 2015-03-30 倒伏防止の ひも張り

    遅く出た 細い物を処理し 倒伏防止にひもを張った 作業途中で雨が降ってきたのでアブラムシよけのシルバーテープをするの忘れた 来週最優先 間に合うかな

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ