2015-03-29 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > 2015-03-29

2015-03-29

検索結果 (336件)

  • 2015-03-29 初収穫(絹さや7本)

    収穫しました! 少し中の豆が大きくなった気もしたけど、スーパーで売っているものと比べたら逆にまだまだのようでした 写真では4本ですが、その後よく見たら同じサイズの3本を見逃していたみたいで合計7本です ☆本日のレシピ☆ 「絹さや...

  • 2015-03-29 細っこい2本はさよな...

    まるプランター やはり最初の2本は細すぎなので、カットしてさよならします。 中心の頭はのんびりですが、少しだけ太さがあるので、 ちょっとだけ期待してみたいと思います。 大きな四角いプランターには動きは無し。 アスパラプラン...

  • 2015-03-29  やっと初収穫。 液...

    少ししか成長しなかったけど、簡易温室の中で柔らかくいい感じに成長しました。 半分はあとからおじゃました、サニーレタスとサンチュです。 全部葉が柔らかくて美味しかった。 明日お礼に液肥を入れます。

  • 2015-03-29 うどんこ病

    いつの間にか蜜香の葉裏が真っ白なカビで覆われ、さらに隣のさちのかへ・・。うどんこ病と思われるので被害が大きい葉や花を除去し、カリグリーンを散布した。

  • 2015-03-29 バジル発芽

    今年もバジルを育てようかと。 去年収穫したものは冷凍保存して使ってます。 今回は種と苗の両方で。 ジェノベーゼソース作れるくらい収穫したいなー。

  • 2015-03-29 種まき

    昨年のんのんさんや麦わらさんの小玉スイカのプランター栽培を見せてもらって、来年やってみたいなぁ~と思っていました。 今年になって、でもやっぱり無理だよなぁ、なんて思っていたのに 国華園に白なすの種を追加注文するときに一緒にポチってし...

  • 2015-03-29 赤玉ねぎ

    ちょっと、ちいさいです!でも、元気になってきました! 楽しみです!

  • 2015-03-29 ルッコラ・セイジ 種...

    久しぶりにまきます。 今回は虫よりも早く食べるぞ!!!

  • 2015-03-29  ビニールカバー

    双葉がはっきりしてきました。 まだ夜は冷え込むのと、アブラナ科の虫除け ビニールカバーをします。

  • 2015-03-29 種まき

    ミニQの種まきをしました。 大きいきゅうりを育てる場所がないので、ミニQをプランター栽培したいと思います。 ミニQは節成で雌花しか咲かないのだそうです。 だから花が咲くと全部実になって全部食べられる、という仕組みらしいです。 ...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ