2015-03-29
検索結果 (336件)
-
2015-03-29 観察
めちゃうまっ!!にもつぼみが出てきました。 紅茜は続々と咲いてます。 リキダスを与えました。
-
2015-03-29 3月29日 小カブ ...
前回 温床栽培からハウス栽培に切り替えた 小カブですが 今週の晴天続き、にもかかわらず水やりをしなかったため しおれ てしまい 昨晩水を補給しても 改善の余地がありませんでした トレイ栽培ではキャパ不足のため 栽培トレイより取り...
-
2015-03-29 桃薫は
ピンク色のイチゴがつくかわいらしい品種です、ということでなんとなくやさしげなイメージがあったが、葉っぱの伸び方は結構ワイルドな感じ。 濃い緑色の葉がわさっと伸びてくる。
-
2015-03-29 アスパラ/萌芽ぞくぞ...
写真には上手く写っていませんが、新たに4本の新芽を確認しました。 つまようじと合わせて、6本です。 6年目になるアスパラプランター栽培、今年も期待を裏切りませんね♪
-
2015-03-29 とちおとめは
元気いっぱいなり。次々に大きな花をつけている。 人工授粉してやりたいが、なかなかタイミングが合わない(*゚ロ゚)モギュ
-
2015-03-29 苗箱電源OFF
・最低気温が8度以下になるのは早朝だけなのでサーモスタットの電源を切った 明日からはもっと気温が上がる ・順調に成長すれば真夏に定植できる大きさになるが秋まで待つ
-
2015-03-29 ほんとうに
いつもながら変わりなし。 大きい方の下葉がちょっと元気がない気がする。
-
2015-03-29 こんどこそ始動?
霜にあてたりと、それこそ艱難辛苦じゃったね でも、もう大丈夫だよ♪ 大きく育て~♪♪ .
-
2015-03-29 光合成はどこで?
1枚目 イングの森でおまかせセットでうちに来た子、マリンなんちゃら(笑) ホルモン剤未使用って売り文句じゃった そのせいなのかどうなのか、えらく元気♪ 2枚目 サントリーのフィオリーナ こんだけ咲くと見て...
-
2015-03-29 種とり
種を取ろうと1本残しました 春になってやっと花が咲きました