2015-03-30
検索結果 (283件)
-
2015-03-30 リーフレタスコーナー...
リーフレタスコーナーの材料 雨樋配管、塩化ビニル配管用エンドキャップ、配管用保温材、園芸ホース、園芸支柱、コーヒー麻袋です。 雨樋配管を適当な長さにカットし、エンドキャップをします。 ボンドは塩ビ配管用のボンドを塗ってもいいで...
-
2015-03-30 Haworthia ...
多肉にはまるきっかけになったのがこれ、オブツーサ。 3枚目は先日オークションで落札したもののおまけで付いてきたコなんだけど、原産地番号付き。急に形が崩れ始めたな?と思ってたら、脇芽が出まくってた。どうやら私は増えまくるものが好き...
-
2015-03-30 お迎えした多肉達 (...
そう・・・。 私は第2弾金曜日苗30%引きの日に出かけました。 そして、第1弾月曜日にはなかった苗が入荷されていました。 いや、もしかしたら見落としていたのかもですが・・・。 セダムは前回も購入したのですが、 更に追加購...
-
2015-03-30 本葉がでてきた!こわ...
本葉が出てきて、セルトレイでは混みあっているので1本立ちにしないとならない。でも、今年は出来が悪いので、全部生かしたい・・・ということでまともそうな苗をすべて鉢上げすることにした! 根はあまりできてない・・・でも、以前よりは茎に産毛も...
-
2015-03-30 寄せ植え 2
サボと球根植物の寄せ植え、とりあえず元気です。水やりをしたらあっという間にサボが膨らんできました。写真で分かりますか?シュレセリなんかは倍くらいの高さになってます。これで新棘出し始めれば第一段階成功です。前回の寄せ植えでは夏場にメンツェリや...
-
2015-04-08 発芽・育苗・順応
無事に発芽もして、苗もだいぶ安定して大きくなってきたのでハウスの外での順応育苗へと移行しました。 定植まではしばらくありますが、ここ数日天気が良くハウス内だと気温もネギには高すぎる感じだったので。。。 ここからは定植間際の先輩レ...
-
2015-04-03 2回目 10個収穫
通算 20個 やっぱりちょっと小さめな気がします。 後輩のジャッキー 初収穫が写真したの5個 こっちのほうが一回り大きい気がする。 収穫のタイミングかな???
-
2015-04-03 初収穫は 5本
先輩のジャッキーに続きスナップエンドウつめの収穫は、ジャッキーでした。 先輩ジャッキーより5日早く収穫できてます。 先に歯型がついて落とされていた2本は気持ち悪いから食べてないですよ・・・。
-
2015-04-03 鳥よけネットを外す。
すっきりして、観察しやすい。 元気に成長していていい感じ。 小さなプランター プチプチいい感じ赤もくっきり出てきた。 そろそろ花??
-
2015-04-03 全収穫
上げ餃子を作りたくて丸坊主にしました。 先輩のニラ、大きなプランターの隅っこも一緒に収穫 最後の写真右側が先輩のニラ、こっちのほうが太くてニラっぽい。