2015-03-31
検索結果 (227件)
-
2015-03-31 追加作業・・
ネギを半分移し 土盛り 反対の部分は、さと芋用に 耕し畝を・・これでいつでも 植え込みが可能に・・
-
2015-03-31 この手間が大事・・
師匠の様なピカピカの線を引く道具は無いが あり合わせで 自作する『ライン』早い話しが 真っすぐにと言うだけの事 あれば便利なもの どうせ作るなら 真っすぐ!!気分が違う。
-
2015-03-31 伏見桃山城パトロール...
敷地いっぱい咲いているよ♪ ヽ(^∀^)ノ ♪ 満開少し前やけど、十分だわ〜! 暖かいし、ウグイスが鳴いている♪ のんびり癒され〜♪ 明日からはしばらく天気悪いから今が見頃かも♪
-
2015-03-31 春の三種の現況
今、我が家の一等席を最優先で確保してます。 春の三種(しだれ桜、南京桃、一才桜)です。 今年もなんとか蕾が出たので、開花しそうです。 盆栽はいつどうなるかわからない?ので 毎年蕾が出るまでは侮れません。 開花一番...
-
2015-03-31 レタス、他の葉物用に...
畝幅を少し大きめに作り、横並びに3本植え込み予定・・ 定着まで雨避けに、上部のみにビニールを付ける。 もみ殻で雨の飛びは根を緩和・・ 種まきから2カ月余り ようやく定植までこぎつけた。
-
2015-03-31 レウイシア
花芽がついた大株はお高かったけど売れ残りで花芽がこれからな子は安い(>_<)私はこっちで十分♪さぁて、何色が咲くのかなぁ~(°∀°)☀
-
2015-03-31 花が出てきたね
ホームセンターも徐々に花が増えてきましたね~。ついつい買ってしまいます。売れ残りで安くヒューケラが買えたのでボスと同居させようかしら。