2015-03-31
検索結果 (226件)
- 
               2015-03-31 発芽OK→ポットへ移... 2015-03-31 発芽OK→ポットへ移...3粒ずつ、覆土1cmほどでポットへ移しました。日中は外。夜間は屋内でしばらく育苗。15度を下回るとよくない。<完> 
- 
               2015-03-31 ルピナスはブルー? 2015-03-31 ルピナスはブルー?ルピナス、ちょっと色づいて来た♪ 青色? 楽しみ♪ リナリアは一気にたくさん咲き始めてる♪ 次の登場は誰? 3枚目、上はニゲラ? 下は西洋ノコギリソウ? がんばれー♪ . 
- 
               2015-03-31 コールラビ/発芽の様... 2015-03-31 コールラビ/発芽の様...昨日1日、日に当てていたので、双葉が緑色になってきました。 ざっと9割方の発芽でしょうか。 
- 
             2015-03-31 黄色セロファンの効用 2015-03-31 黄色セロファンの効用気温が上がってきたのでLED栽培をしていた冬フレームは段階的に縮小。日曜日に一番小さくできる形にしました。で、当然そこから外れた苗、外に出すことになります。だけど・・・今まで発芽してからほとんど直射日光を浴びてない苗も含まれています。コイツ... 
- 
           2015-04-11 思ったよりも伸びた。... 2015-04-11 思ったよりも伸びた。...水仙は薔薇の周りに植えるとコガネ虫が 潜らないそうです。 って事で、周りにいっぱい植えましたが 限度が分からず。。。 株元が真っ暗になってしまいました!!涙。 うどん粉病にならないように、重曹水を 頻繁にまいておこう。。。 
- 
             2015-04-08 双葉の赤ちゃん 2015-04-08 双葉の赤ちゃん双葉の赤ちゃんが見えだした☆ 
- 
           2015-04-03  復活せず。終了。 2015-04-03  復活せず。終了。美食家のイタリアンパセリと聞きましたが、ちょっと苦手な味でした。 イタリアンパセリの方がいいな~~~と何となく使わないまま。 でもみどりの少ない冬の時期にワサワサ茂ってくれて楽しませてもらいました。 また気が向いたら種まくと思い... 
- 
           2015-04-02 アマリリスの蕾開く 2015-04-02 アマリリスの蕾開くおとうのアマリリス、開き始めている! もっと真っ赤だと思ってたけど、大人な色してるなぁ(・∀・) 私が色々育てているのはおとうの影響という説があり、おとうは 「自分は何も育ててないもん」と反論してました(笑) 
- 
             2015-04-01 確保 2015-04-01 確保綿毛発見!他の鉢の陰になっていたので無事確保出来ました。 
- 
           2015-04-01 ナメクジ対策 2015-04-01 ナメクジ対策みなさん、ナメクジ対策色々やっていらっしゃるようですね。 我が家はこれを使ってみようかと思います。 ストチュウスイ+ラベンダーオイルです! Dイソーで108円なり 効果のほどは? http://park2.wakwak.com... 












