2015-04-01
検索結果 (230件)
-
2015-04-01 うちの胡蝶蘭
開花が始まりました。 あっ、世間ではハーデンベルギアと呼ばれてますが、我が家では胡蝶蘭と呼んでます。 本物は高くて買えませんからね〜、この花で我慢してます。
-
2015-04-01 定期施肥 4/1
ロンサール2鉢、ダービー:ニーム核油かす その他:プレミアムオーガニック肥料 羽衣:新芽切り戻し ローズチリア、ピルグリム:摘蕾
-
2015-04-01 大丈夫
枯れずに蕾がゆっくりですが 膨らんできました。
-
2015-04-01 ジャガイモ十勝こがね...
同じく2月28日に植え付けた十勝こがねであるが、保存性のよさの代償でまだ発芽は確認できない。
-
2015-04-01 1度は口にしたい旬の...
つくし・・されどつくし。 ハカマを取る面倒さえ 無ければ言う事は無い 爪も指も真っ黒になる・・ でも 食べたくなる つくし・・って何だろう。
-
2015-04-01 渋柿の初芽の状況です
大秋柿はおそいようですね
-
2015-04-01 最後の最後のポイント...
先日はQUOカードをもらったのだけど、276ポイント残ったので、200のプランツノートの棒をもらいました。 アイスクリームの棒っぽい。。。
-
2015-04-01 先日残した株・・・
去年から多く収穫し 食べたもち菜 駄目もとが復活 葉物の再生は 自身した事が無く 興味深々・・どないだ。 記憶の中にとりあえず 記載する事に。 4月1日だけに・・ CGではありません 事実に元ずいてます 施主。
-
2015-04-01 種まき
3月27日 緑肥(ライムギ、エンバク、オーチャードグラス、イタリアンライグラス、クリムソンクローバー、赤クローバーの)の種を通路にまきました。 播き時期遅れたけど大丈夫かな?
-
2015-04-01 宿根プラキカム開花
今年も宿根プラキカムが咲き始めました。 紫色のかわいらしい花です