2015-04-03
検索結果 (224件)
-
2015-04-03 鳥の害・・・
大きな実が・・・突然消えた? 先日から鳥が多く飛来 せっかく大きくなったはずの実 (まだ青い・・)まさか・・ こまった 鳥。 焼き鳥にするぞ。
-
2015-04-03 様子は・・・
先日余り種を畑の端っこに蒔き、それはそれで期待・・ 先人のこの苗は・・・・
-
2015-04-03 見ててあきない・・・
どの花も好きだがこれほど、風変わりで清楚な花は・・ そう感じる あきない・・
-
2015-04-03 発芽
毎年撒いている古い種です。冷蔵庫で保存してるのでまだまだ使えるようです。
-
2015-04-03 発芽
さすがにキュウリは成長が早いです。毎年うどん粉病に悩まされるのでつい買ってしまった種です。
-
2015-04-03 今日も風が強いけど
これだけガッチリ固めてれば大丈夫でしょ!!! セニョール護衛隊w お詫びのリキダス1000倍あげました。
-
2015-04-03 今日も一個!
今日のフロリダ:快晴 28℃~21℃ また一個収穫!これで二個目~~。 ちなみに味はとっても甘くて美味しかったです。
-
2015-04-03 2年目のスタート・・
丈夫な花・・ 最後の1本にわずかだが芽ぶきが見てとれる 切り枝で頂いた時は心配したが もう問題は無い ・・
-
2015-04-03 ちょっと葉が増えた
タイベリーは、初めからついていた芽が全て展葉した。ラズベリーとブラックベリーの交配種はきっとどれも強健ではないかと勝手に思っている。草丈はかなり短いが、茎はまずまずの太さだしいい感じだ。 ワンダーイエローとは異なり、こちらはシュートはかな...
-
2015-04-03 葉はあまり開いてない...
このワンダーイエロー、通販会社から届いたときの姿は、細い一本の茎に芽がいくつかという具合だった。その芽が今、葉となりつつある。 で、昨日(2日)の朝よく見ると、このタイミングで早くもシュートが出ていた。これもやはり細いシュートになりそうだ...