2015-04-03
検索結果 (220件)
-
2015-04-03 【番外】1年もの
1年経ったらこれくらい。2014年1月18日に蒔いたもので、一番大きいもの。白ラベルの幅が12mm。ちょうど白ラベルの幅と同じくらい?
-
2015-04-03 肥料
それぞれ肥料3粒を埋めた。
-
2015-04-03 最後の収穫といいなが...
種を取ろうと置いていますが、けっこう最後の収穫と言ってからも収穫出来てますぅ^0^お花はまだ咲いてませんwww
-
2015-04-03 自然生え?!
隅の方に何やら発芽してきた。 何の種をまいた記憶もなく(隅のほうに蒔くこともないし)自然に芽を出してきた。 去年の記憶をたどるとおそらくパプリカだろうと思う。 去年その発芽した辺りにパプリカを植えていたが おそらく未収穫のパプリカ...
-
2015-04-03 出荷しました
今日から売り始め。 夢街道farm67に出した。
-
2015-04-03 草刈り一回目
秋にまいたライ麦の一部がだいぶ伸びてきたので、初めての草刈り。 すごく生育の悪い部分があり、そこは止めておいた。 刈り草はじゃがいもの霜よけマルチになりました。
-
2015-04-03 収穫
4ヶ収穫してみましたが…小粒ちゃん。
-
2015-04-03 初めて
開花する。 誘引が遅れてる。 元肥の油粕が今頃効いてる
-
2015-04-03 テントウムシの幼虫
こんな姿です。間違って駆除しないように 行動範囲は広く地面を這っているときもある 成虫はたくさんいるが幼虫はまだ少ない。4月末には増えていると思う
-
2015-04-03 先日見つけた水菜苗・...
これを大きくして企んだのは良いが・・ 今朝気が付いた 花芽・・? すでに水菜さん春を感じたようだ 観賞に 切り替えるかも・・