2015-04-04
検索結果 (385件)
- 
               2015-04-04 [閲覧注意] 高級品... 2015-04-04 [閲覧注意] 高級品...ヒトによってはグロいので注意 植え替え時に鉢からこぼれてきた、カチカチで「息、してないよね。。。?」と宣告されていた根無しカチカチ子株をウェットティッシュに転がしておいたら、発根してきました。 蘇生に成功しているかも知れません。... 
- 
               2015-04-04 5週目 水耕の帝玉1... 2015-04-04 5週目 水耕の帝玉1...ていちゃんもぱっかーんとなったままだったが、タマがもりもりデカくなってきて、「これ、帝玉だったんですか?」と聞かれてもおかしくないくらいの帝玉フォルムになってきた。 大きなもともとの葉はブニッとしてるけど、中心は硬い 花芽か葉っ... 
- 
               2015-04-04 13週目 ダブルエロ... 2015-04-04 13週目 ダブルエロ...先週のup翌日の日曜日、すでに花芽死亡してた。 原因は、根っこが水面から離れていて根が枯れてた。 1本だけ水に浸かっていたがカビカビになってた。 水を足してみたが、枯れていた物は腐ったもやしみたいに透き通ってフラフラしてた。 ... 
- 
               2015-04-04 我が家のデンさん、 2015-04-04 我が家のデンさん、もらいもののデンさんは、今年花をつけず(* ̄□ ̄*; ま、落ち着かなかったので仕方ない。 2年目だし、枯れずに移動できただけ良いとしよう。 肥料は絶対足りなかったはず。 蘭は肥料食いだと聞いたしな。 うーん、新芽は出てるけど、... 
- 
               2015-04-07 発芽確認 2015-04-07 発芽確認発芽確認しました。まだ植えた種芋すべてではないですが徐々に発芽して欲しい。 
- 
               2015-04-07 発芽確認 2015-04-07 発芽確認発芽確認しました。 やはり嬉しい気持ちになります。 順調に生長して欲しい。 
- 
               2015-04-07 発芽 2015-04-07 発芽今日発芽を確認しました。 どんな野菜でも発芽は嬉しい気持ちになります。順調に生長して欲しい。 
- 
               2015-04-06 2日目の収穫 2015-04-06 2日目の収穫12本収穫しました。サイズはまちまち・・・。 収穫が遅かったか割れているものもあります。 まだ小さな株が少し残っています。 
- 
               2015-04-06 温かさと共に 2015-04-06 温かさと共に温かさと共に少しづつ大きくなりつつある。収穫はまだ先だけど楽しみ。 
- 
               2015-04-06 玉少しづつ大きくなっ... 2015-04-06 玉少しづつ大きくなっ...ここに来て玉が大きくなりつつある。 今月下旬には収穫できるかなぁ。 












